1人の夜は時計がうるさくて

- ノンジャンル
- オリジナル
- デイリーランキング最高 16 位(オリジナル)
「俺は可愛くありたいだけで、見栄を張るとかそんなくだらないことはしない」
これは友情?信頼?全部ひっくるめて(?)ビジネスパートナー?
王白さんと姫川くんが繰り広げる"次期組長の座"をかけた戦いが今始まる
人気者で王子様系女子と嫌われ者の可愛すぎる不良男子の正反対の2人の日常を是非あなたの目でご覧ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表紙とアイコンは自作です
チャプター
この作品を読んだ方は、こちらの作品も読んでます
- 恋愛
(休載)青き僕らは早すぎた春をまた紡ぐ
ー過去のいじめにより自己肯定感が低く、もう恋愛なんてしないと心に決めていた柊城鈴鳴。 しかし、中学で新しく部活に入りメンバーとも触れ合うようになると、少しずつ鈴鳴の心が解けていく。 周りに心を許すようになった鈴鳴は、新しく部活に入った蒼山廉と仲良くなり…? 鈴鳴が恋愛を怖がるほどの辛い過去や、廉が部活を辞めた理由など。 様々な過去が、2人の恋を紡いでいく。 傷ついて、恋をして、また愛を知る。 2人の拙い、でも深い愛を描いた物語。
461012022/06/19 - ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 毎日0:00頃に更新 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
2053,1615時間前 - ノンジャンル
自分探しの教室
今の生活にあまり満足していない知千(ともゆき)。 ある日、知千は学校に忘れ物を取りに行った。 学校の教室には見知らぬ一人の少女が。 彼女は、ジャムと名乗った。 ジャムは、知千に難しい質問を投げかけてくる。 ジャムと知千の自分探しが始まる―。 (アイコン画像は、はりねず版男子メーカー(2)様、なんとかメーカー(仮)様からお借りしました。)
19816日前 - ノンジャンル
雨宮先輩は体調不良。。
【オリキャラ設定です】 肺炎を患う先輩くんをひたすら後輩くんが看病するお話。嘔吐、過呼吸等の表現がありますので苦手な方は回れ右でお願いします、、!こういうの大好きです!っていう方は是非私の妄想を覗きに来て下さい…笑 ※風邪のところには🍃まーく、 ちょっとえちのとこは🔞まーく付けてます! 良かったら使ってください(?)
532822022/06/12 - 青春・学園
言葉の値段
国家がね、新しくなったの。 日本語って、沢山の表現があるでしょう?綺麗な言葉とか、優しい言葉とか。 ある人がね、言葉を大切に思うあまり、自分のものにしたいと考えたんだって。 それでね、その人、言葉を買ったの。その人が買った言葉はね、えーと、えーと、あ、そうだ。その人が言葉を買ったから、その言葉はその人しか使えないの。 だから、私もここに書くことは出来ても、口には出せない。 それが、法律で定められたの。合憲だって、最高裁が判断したの。 そうだ、だから、君も口には出してはいけないよ、この言葉はその人のものだから。 『ありがとう』 __________2300年、桐生一彦氏が100万円で落札。
1274522022/06/10
プリ小説オーディオドラマ
公式作品
もっと見る- 恋愛
名木沢兄弟と恋に落ちたら
ケガのせいで、高校に入学するのが1ヶ月遅れてしまった主人公。 クラスのグループもすっかり固まってしまい、友達が出来ない主人公を救ってくれたのは、クラスメイトの名木沢くん。 ひとめぼれをして、その日に勢いで告白をするけど、その相手は彼の双子の弟だった……!? 双子との距離が、少しずつ縮まっていく。 優しくて人当たりのいい、兄の一哉(いちや)、 無口で表情が読めない、弟の修二(しゅうじ)、 最後に、主人公が本当に好きになる人は? イラスト/池田春香
1,7912,84116時間前 - 恋愛
吸血鬼アマガミくんは人間アレルギー
「うっげぇ〜…やっぱ人間の血、まっっっず!」 これは人間と吸血鬼が共存する世界のお話。 両種族にはまだ深い溝があった。 そんな中、吸血鬼オタクの女子高生佐藤みくるは 突然空から降ってきたイケメン吸血鬼、雨神ヨルに恋をする。 そんな彼は人間アレルギーで…!?
1,5173,1481日前 - ファンタジー
付喪神が言うことには ~文京本郷・つくも質店のつれづれ帖~
『ご不要品のお引き取り致します つくも質店』 文京区本郷にある無縁坂の途中にひっそりと佇む質屋──つくも質店。そこは物に宿った付喪神と交流できる力を持つ親子が営む不思議なお店。大学二年生の遠野梨花は、とある事情によりお金を工面すべく大切な万年筆をもってつくも質店を訪れるのだが、ひょんなことからそこでアルバイトを始めることに……。これは物に宿る神様──付喪神とつくも質店にまつわる人々による心温まる物語──。 著者 / 三沢ケイ 装画 / ふすい
2612011日前