__________
遠くで … 私を、呼ぶ声 。
私の … 大切な人の …声 。
私 … 起きなきゃっ ____

………ん 。
目を開けると 知らない天井 。
しばらく 瞬きすると 視界がハッキリしてきた 。
山小屋か 何かだと思う 。
火もついている 。

…起きたのかっ ?
私の顔を覗き込む ご主人様の顔 。

ご主人様 … 良かった 。

無事で …

…お前って …ほんとにバカ 。

え?

…どんだけ心配したと、思ってんだっ 。
そう言って うつむく ご主人様 。

…ごめんなさい 。私 …途中から道分からなくて …

でも …ご主人様を見つけなきゃって 。

…俺 …森になんて行ってないから 。

え?

…スヨンの 嘘だ 。

そう …ですか 。

……怒らないのか?

…ご主人様が ご無事なら それでいいです。
それに … 私 分かるから 。
スヨンさんの気持ち 。
最低なことをしたと思う 。
でも … それくらい …ご主人様のことを …
好きってこと 。

…っ 本当にお人好しなやつ 。

………

っでも …そうゆう所が …好きだ 。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
政略結婚
今どき政略結婚結婚なんてあるものか。 私は絶対素敵な人と恋に落ちて結婚して幸せな家庭を築く。 そう思ったのに… 「あんたと結婚とかないから」 🐰「ヌナっ!ご飯行きましょうよ〜!」 「前言撤回、俺と結婚して」
grade 469favorite 3,226update 1時間前 - 恋愛
3年間沢山応援して下さりありがとうございました。
4月3日に全て消します🥲
grade 7,773favorite 266,447update 2022/03/29 - ファンタジー
ナイト の秘密
19XX年... 『恋をしに来ました』と綺麗に笑う婚約者 『ずっとそばにいるよ』と優しく笑う幼馴染 彼らには私の知らない秘密がある ―――――幸せを追い求めて選ぶ道は... 監修✡Maami🐰💋サランヘ♡ アイドルでない彼らの長編を初めて書きます。 ストーリー重視で書いてみますが... 温かい目で見守って下さい😭
grade 1,611favorite 14,131update 12時間前 - 恋愛
不登校のあいつはとんでもない池麺でした
teacher ○○お前アイツの家行ってこい me え?私があの不登校の家に!?
grade 2,822favorite 48,895update 2020/05/11 - 恋愛
近距離恋愛
🐯『ガキが』
grade 7,728favorite 153,502update 2022/11/29
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
天国で笑って
気がついたら舟に乗っていた。変な仮面を付けた男と一緒に。しかも渡っているのは生と死の狭間にあるとされる『三途の川』。 え??私死んだの??まだ満足行くようなこと出来てないのに!! これは、優しくも切ない天国での物語。 2022/3/29 finale 以上を持ちまして、この物語は幕を下ろします。 誰か1人でも心に響いたなら幸いです。 ご愛読頂いた皆様、応援してくれた皆様本当にありがとうございました! 2022/10/10 ?????
- 青春・学園
ギークでナードな祓い屋さんは、不良高で友達100人つくりたい!
友達0人の高飛車で内弁慶な祓い屋を目指す徳地(とくち)有利(ゆうり)。修行の為に転校した学校はなんとお化けと不良で有名な学校だった! しかも一人前の祓い屋になる為には友達100人作らないといけないという条件まで加わって……?! 「ウチの学校の売りは何と言っても顔の良い奴が多い所だな!ま、逆に言うとそこくらいしか無いんだけど……」 「ま、せっかくだし3年間楽しんでいけよ?」 「ようこそ、逢魔ヶ時高校へ」
- 青春・学園
「Say you like me」
高校1年生だった僕は、隣の席に座る君・白沢莉亜に恋をした。 君のそばにいる時間は、とても楽しくて、一瞬だった。 そう、一瞬。 あの夏、君は死んだ。 僕の目の前で、君に、君を殺された。 その時、君が言った言葉。 「好きだと言って。それだけが私の唯一の願いでしたー」 その言葉は、永遠に僕を。 表紙・朝焼けときみ/柏原えん 様 アイコン・玖珂悠矢:Pintarest フリーアイコン 白沢莉亜:6:00PM/川見ナミ 様 御辻瑠花:放課後のクラスメイト/ふーみ 様 ❁Thank you❁ 2022/11/01 チャレンジ小説に採用されました🥉 2022/11/09 チャレンジ小説シルバーランクになりました🥈 2023/01/03 チャレンジ小説ゴールドランクになりました🥇
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。