馬刺し屋に手羽先があったらペガサスだと思うだろ!
全く同じ文章なのに言ってる人物が違うと正反対の意味になる不思議
「人の嫌がることを進んでやります」
「人の嫌がることを進んでやります」
公園に初めてやってきた時、子供が元気に話しかけてきた。
「優、ななさいだ!」と元気よく挨拶する7歳児に戸惑い、
「そ、そうか…」と顔を引きつらせる俺に対し、司センパイは
笑顔で「司、17歳だ!」と返していた。負けた。
類が「たべっこ動物」のことを「畜生ビスケット」
と呼んでいたのが忘れられない…
鬼ごっこで寧々ちゃんから逃げてる類達が階段を駆け下りて行ったんだけど、
杏が靴脱げてうわーって叫んでて、先に行った3人が
「シンデレラァ!」
「何やってんだシンデレラァ!」
「あばよシンデレラァ!」
って見捨てて凄い面白かった
「最近知ったんだけど赤色に反応するわけじゃないんだね牛って。
どういう勘違いで赤=牛がいきり立つみたいな誤解が広まったんだろう」
「牛はただ単に目の前でヒラヒラする物
にイラついてるだけだな。お前の目の前で、
類が高速で反復横跳び開始したら殴りたくなるだろ?そういう事だ」
類くん不憫すぎて笑っちゃった
よく拠点に侵入してたら木の枝とか踏んで気づかれて、咄嗟に猫の声真似して
「何だ猫か…」ってやり過ごすシーンあるけどあれおかしくない?もし私が
見張りだったら「え!?猫!?どこどこ!?」ってめっちゃ探しに行くわよ
「寧々聞いてくれ!類とえむがやばくてなんていうか
すごくやばくて、やばさ加減が最高潮っていうか
でもオレ達みたいなのには分からないだろ?前に話してくれたが、でも」
「おい、結論から言え」
「類とえむがプリキュアになった」
ごめん、やっぱり途中過程も言ってくれ
トランプのババ抜きをしていたらビリになった彰人が
「俺が弱いんじゃねぇ!ちょっとお前らの日頃の行いが良かっただけだ!」
と珍しい捨て台詞を吐いて自分の部屋に逃げていった
前に司くんからライ○で
「女子がMonday(日曜)をモンデーと発音したとき、
オレだけ爆笑してみんなの冷たい目線を浴びたことがあった」
ってきたから「わざわざ日本語訳までつけてもらって
悪いけど、Mondayは月曜だよ」と返したね
えむちゃんが咲希ちゃんに噴気の意味を聞いたら
「まだ本気じゃないって事
はんき
ひんき
ふんき←いまこのあたり
へんき
ほんき」
って返ってきたらしい
以前本屋に『衝撃!親が犯人のミステリー特集』
っていう恐ろしいコーナーがあった
羊たちの沈黙の反対語ってなんだろうなと
類に聞いたら「ヤギがうるさい」って返ってきた
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ホラー
闇の中に光るもの
はい、新作作ってる癖に全然投稿しない人ですw
grade 135favorite 475update 2023/11/11 - コメディ
プロセカLI○Eはこれが日常茶飯事らしい。
とてつもなーーーーくカオスなプロセカのLI○Eパロだよ☆ 登場する人はどこのグループかで変わるよ☆(大体神高です) (※寧々&絵名が「一応」腐女子設定+司が隠れ腐男子)
grade 134favorite 487update 2023/10/09 - ホラー
役に立てない邪魔者は
どれだけ頑張ったって どれだけ練習したって 結局、彼/彼女たちが目立つだけ 俺/私たちはきっと どこに行っても、引き立て役の運命
grade 850favorite 2,604update 2023/10/22 - ホラー
堕ちるのは、洗脳させられるのは
「 些細な異変から気づけば良かった 」 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ・星空オーケストラ聴いてたら思いつきました(???) ・闇堕ち。誰が闇落ちするのかは察せ。 ・洗脳ネタだお!!!!2回目で草 ・あ、タグ見たら分かるか(おい) ・パクってないよ!!!!!!うん!!!!!!!! ・2023/10/09.新作ランキング(ホラー)3位!!!あざます!!!!!!! ・2023/10/10.新作ランキング(すべて)70位...え?(信じられない) ・2023/10/11.新作ランキング(すべて)61位!!ん??? &新作ランキング(ホラー)2位...what?(ついに英語にまで)
grade 257favorite 371update 2023/10/11 - コメディ
プロセカLINE~正常とは~
寧々「青柳くん!!!今の先生ウザかったよね!!! 地球投げよ!!!!!」 冬弥「そうだな、投げよう」 彰人「ここ、学校、あーゆーおーけー?」 類「ねぇ一応僕類司狂だよ。地球ワンツー(冬弥&寧々)の所為で僕の存在が薄れて来てるじゃん!!!!」 瑞希「メッタいな」 絵名「...今忘れ物取りに来んじゃなかったよちっくしょうが」 司「てか白石の風紀委員はどうしたんだ」 杏「もう風紀委員なんてとっくの昔に辞めました。 無理だろこんな人らを止めるの」 彰人「一理ありすぎる」 司「もうこの世界の原理が分からん...」 ──いつか重力がなくなりそうなこのおかすぅ︎ ⤴︎い世界。 勿論リアルがchaos(ネイティブ発音)だからLINEもchaos(ネイティブ発音)だろう。 これは、そんなchaos(ネイティb((ry)な世界で過ごす彼らの、chaos(ネイティ((ry)なLINEである。 Byㅤ天の声(主(() ※色々変えたよ((
grade 318favorite 1,303update 2023/11/21
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
ぼっち勇者 〜僕も仲間がほしい!!〜
『アルス』という街は、魔王の影響で安心して暮らせなかった。それは、魔王城が1番近いから。無力な者はみな街を出ていき崩壊寸前。そんな時、1人の勇者が立ち上がった。 「この街は、僕たちが守るッ!」 勇敢な男は、魔王討伐に向けて進み始めた。 ただ、彼には欠点があり__
- 恋愛
愛の走馬灯。
表紙ノーコピーライトガール様 親友が好きになった少女、「愛鈴」 恋愛に悩み、苦しむ、 そんな愛鈴の儚く散っていく初恋の話。
- 青春・学園
星になれたら
決して君のことが嫌いなわけではないのに。 ただ、崩れてしまうのが怖かった。 甘く煩わしい青春に絡み合う異界の因縁といてはならない"兄弟"。 世界の秩序を崩壊させてでも、守らなければならない運命だった。 『今すぐにでも、お前と結婚の誓いを述べてやりたいくらい愛してるよ』 ___________ だいぶBL味あり。 最初とか特に駄文なのわかってるんですけど申し訳ないのですが直すの面倒くさいからお預けもしくは直すつもりはありません。 アイコン:はりねず版男子メーカー2 様 水視ずみ 様
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。