【数学の不可解なところランキング】
第5位:人数分用意されない飴
第4位:同時に自宅を出発しない兄弟
第3位:池を周回するだけの兄弟
第2位:水槽に水を注ぐ複数の蛇口
第1位:秒速1cmの速さで動く点P
さっき寧々がめちゃくちゃリズミカルにチョコレ○トディスコのメロディで
「く・ろ・や・な・ぎ・徹子♪」
とか言いながら部屋に入ってきて明日のオレのバイト中に
無限ループする曲が決まった。詰んだ。
帰宅途中、電信柱の陰に白い子猫が居た。
猫好きなのでニヤニヤ顔で
「ウシャシャシャシャネコたんネコたん♪」
なんて近づいて撫でたらコンビニの袋だった
死にたい
合コンで男子を落としたかったら、少し酔ったふりをして後ろから甘える
ようにして男子の首に腕を巻き付け肩から肘、肘から手首、首後部に
カンヌキのように固めた反対の腕が△を描くようにして頸動脈をギリギリと
締め上げ、ついでに横隔膜をカカトで押さえれば10秒ほどで落ちる
まふゆ!?
とある客が昨日店で買った商品がどうやら
賞味期限を過ぎていたようで店員に文句を言っていた
「賞味期限と俺の期限どっちが大事なんだよ」
ちょっとワロタwwww
コンビニで弁当を買ったら店員に
「あたためますな?」と言われた
動揺しつつも「さようでござる。」と答えた
駅に向かう途中、恐らく忘れ物を届けに来てくれたんであろう司くんが
目の前を全力疾走しながら氷に足を滑らせて
改札下をヘッドスライディングで通り抜けていった。
道端で禿げたおじさんが司に
「おいお前、せっかく親がくれた髪の毛なに金髪に染めてんだよ!
親の気持ち考えてみろよ!」って言ったら司が
「お前こそ親から貰った大事な髪の毛を何処へやったんだ」って反論して、
するとおじさんが泣き出した。ちな司は地毛
お い し い チ ャ ー ハ ン の 作 り 方
いきなりどうした
まず田んぼを用意します
ちょっと待て
公園で男子小学生が「葉っぱカッター!葉っぱカッター!」って
AKBの『会いたかった』のリズムで歌いながら
女子に葉っぱ投げてたのを見て、鼻水吹き出した
年末にスーパーでおせち買ったんだけど
製造日12月30日
賞味期限12月31日
おせちの役割を全く果たせてない
司法解剖の結果、死因は司法解剖であることが判明
えっ
L○NEにて
「さて、投票に行ってくるんだけれど致命的大問題が発生した」
「『ロリコン魂』と書かれたTシャツしかない
そして投票場所は小学校……………僕終了のお知らせ」
「どうしてそうなった」
「大丈夫私は『ショタコン魂』Tシャツ着てくから」
「おまわりさんこの人たちでーす」
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ホラー
闇の中に光るもの
はい、新作作ってる癖に全然投稿しない人ですw
grade 135favorite 475update 2023/11/11 - コメディ
プロセカLI○Eはこれが日常茶飯事らしい。
とてつもなーーーーくカオスなプロセカのLI○Eパロだよ☆ 登場する人はどこのグループかで変わるよ☆(大体神高です) (※寧々&絵名が「一応」腐女子設定+司が隠れ腐男子)
grade 134favorite 487update 2023/10/09 - ホラー
役に立てない邪魔者は
どれだけ頑張ったって どれだけ練習したって 結局、彼/彼女たちが目立つだけ 俺/私たちはきっと どこに行っても、引き立て役の運命
grade 850favorite 2,604update 2023/10/22 - ホラー
堕ちるのは、洗脳させられるのは
「 些細な異変から気づけば良かった 」 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ・星空オーケストラ聴いてたら思いつきました(???) ・闇堕ち。誰が闇落ちするのかは察せ。 ・洗脳ネタだお!!!!2回目で草 ・あ、タグ見たら分かるか(おい) ・パクってないよ!!!!!!うん!!!!!!!! ・2023/10/09.新作ランキング(ホラー)3位!!!あざます!!!!!!! ・2023/10/10.新作ランキング(すべて)70位...え?(信じられない) ・2023/10/11.新作ランキング(すべて)61位!!ん??? &新作ランキング(ホラー)2位...what?(ついに英語にまで)
grade 257favorite 371update 2023/10/11 - コメディ
プロセカLINE~正常とは~
寧々「青柳くん!!!今の先生ウザかったよね!!! 地球投げよ!!!!!」 冬弥「そうだな、投げよう」 彰人「ここ、学校、あーゆーおーけー?」 類「ねぇ一応僕類司狂だよ。地球ワンツー(冬弥&寧々)の所為で僕の存在が薄れて来てるじゃん!!!!」 瑞希「メッタいな」 絵名「...今忘れ物取りに来んじゃなかったよちっくしょうが」 司「てか白石の風紀委員はどうしたんだ」 杏「もう風紀委員なんてとっくの昔に辞めました。 無理だろこんな人らを止めるの」 彰人「一理ありすぎる」 司「もうこの世界の原理が分からん...」 ──いつか重力がなくなりそうなこのおかすぅ︎ ⤴︎い世界。 勿論リアルがchaos(ネイティブ発音)だからLINEもchaos(ネイティブ発音)だろう。 これは、そんなchaos(ネイティb((ry)な世界で過ごす彼らの、chaos(ネイティ((ry)なLINEである。 Byㅤ天の声(主(() ※色々変えたよ((
grade 318favorite 1,303update 2023/11/21
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。