
今日はサッカーだな!善逸!!
クソデカボイス

やだなー。俺、球技苦手なんだよー。

なんだ文一!お前サッカーもできないのか!!

もういっそ文一に改名しようかな・・・

まぁまぁ。善逸なら大丈夫だって!

炭治郎お前いい奴だな・・・😭😭😭
メッチヤトブヨ

28対22で赤チームの勝利!

よっしゃあ!!

くっそ!!また負けたぁぁぁぁぁ!!!

(あ、そういえば、時透君がクラスの方見てって言ってたな・・・)

(なんだろう・・・?)
チラ(゚ω゚)

!!

(時透君がこっち見てる・・・)

👋🏻フリフリ

(手振ってくれてる・・・俺にか?振り返さないと・・・。👋🏻フリフリ)

パクパク

(ん?なんか言ってる?)

〝お・つ・か・れ・〟

!

(ずっと見てたのかな・・・)

〝あ・り・が・と・う〟

ニコ^_^

ドキッ

・・・炭治郎何見てんだ?

へっ!? ビクッ

いま誰かと話してなかったか?

い、いや、誰とも話してないよ・・・?

・・・ふーん。

おい、権八郎!もっかい勝負だ!!

お、おう!

・・・

(炭治郎が見てた方向って、時透君のクラスの方だよな・・・)

(なんかありそうだな・・・)
----------------------------------------------------------------

どうも、作者です。

今回はどうでしたか?

まだまだ波乱が続きます。
お楽しみに!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
鬼滅の刃 [ 妄想・短編集 ]
⚠︎カップリングあり(炭治郎総受け) ⚠︎妄想多め カップリング(炭治郎総受け)あり。また、その場合R18も含まれている可能性があります。地雷のある方は、チャプターのタイトルをよく見て読んでください。
grade 200favorite 622update 2021/09/19 - 恋愛
無一郎くんとの同居生活、はじめました
無一郎くんとの同居が始まります☆ ⚠️甘々展開🐜
grade 689favorite 952update 2020/06/16 - 青春・学園
先 輩 【時透 無一郎】
人気者の先輩に恋した私。 神様、どうかこの恋を叶えて下さい___ 〈無一郎くん落ちです〉 🌷.🐢🐢投稿です 🌷.START→5月25日 🌷.伸びなかったら消します ✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂ ☆×10 🔓🎉 ☆×20 🔓🎉 ☆×30 🔓🎉 ☆×40 🔓🎉 ☆×50 🔓🎉 ☆×60 🔓🎉 ☆×70 🔐 ☆×80 🔐 ☆×90 🔐 ☆×100 🔐
grade 168favorite 186update 2020/06/01 - 青春・学園
隣の席の時透くん。
そこのあなた! 時透無一郎くんと恋してみませんか?? 16年間一度も恋に落ちたことの無い貴方は、転校生の時透無一郎と恋に落ちるが…? ドキドキの学園物語! *更新🐢です *語彙力・文章力が無いのは許してください *START→4月19日 ✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂ -お気に入り- 100突破|🔓🎉 110突破|🔓🎉 120突破|🔓🎉 130突破|🔓🎉 140突破|🔓🎉 150突破|🔓🎉 160突破|🔐 170突破|🔐 180突破|🔐 190突破|🔐 200突破|🔐
grade 667favorite 3,932update 2022/03/22 - 恋愛
君を思い出す日
あの時交わした約束、あなたは覚えてくれていますか?
grade 776favorite 2,440update 2020/06/25
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- ファンタジー
私は「普通」がいいの!
なぜか前世の記憶をもって転生したラナ。 前世では大きすぎる力故殺されてしまったから、今世では目立たないようにいきる! はずなのに………
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。