朝だ起きろ
これから2人はこのスケジュールで動いてもらう
6時起床
6時10分朝ごはん
7時30分薬の投与
12時お昼ご飯
15時薬の投与
18時夕ご飯
8時就寝
それとやはり柚瑠くんと柚樹くんの部屋を分ける事にした

えっ.........

そんなっ嫌だっ
お前らに発言権はない。

............
柚瑠くんこちらへ

柚樹っ......

柚瑠っ
バタン

くっ.........
--------キリトリ線--------

ここが、僕の部屋...。

(設備が......)
さぁご飯だよ

これ......だけ?
白米と野菜

さすがに......
昼とはメニューが違うから安心しろ

......はい。
それじゃぁ7時30分から投与だからね?

はい。
--------キリトリ線--------
投与の時間だ

はい。
チクッ

っ.........
はい点滴刺したから

.........
薬の副作用で眠くなってくるよ

...はい
おやすみ。

スゥ.........スゥ.........
--------キリトリ線--------

おい、投与してねぇのかよ。
君はまだ投与しないよ

俺は?

柚瑠は投与してんのか?!
あぁ
今は薬の副作用で寝ている

...
大人しくしていろ

柚瑠にあわせてくれ、起きてなくてもいい。
それがお前の望みだな?

え?はい
柚瑠くんはこの廊下を左に曲ってまっすぐ行くとNo.0っていう札があるそれが柚瑠くんの部屋だ
ダッ
タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ

はぁ...はぁ...
ガラガラ
ピッピッピッピッ

柚瑠......

...............

絶対こう兄ちゃん達が助けてくれる。それまで頑張ろうな。

絶対に死ぬなよ。

..................
あれから柚瑠だけが薬を投与され続けた。
最初は元気だったのに、今じゃ寝たきりになった。
が好きなあなたにおすすめの小説
青春・学園の小説
もっと見る- 青春・学園
劣等生
親からは勉強もスポーツも、ピアノも、習字も、何でもかんでもやらせれた。どれでも1番を取らなきゃ行けなくて、ピアノのコンクールは全国大会優勝の常連。勉強も首席、スポーツも1番。 でも愛されてたのは兄の方だった。 兄は何もしなくても褒められて与えられて 友達も多くて自分とは真逆 自分が分からない。
grade 1favorite 5update 2021/06/26 - 青春・学園
温かい雪
過保護な親の元に産まれた雪。小学2年生までは普通に暮らしてきた。あることをきっかけに日常が狂う。雪自身も知らない秘密が...
grade 0favorite 7update 2021/01/07 - 青春・学園
余命宣告
ひとりぼっちは寂しいよ。 誰か、側にいて...
grade 1favorite 0update 2020/08/18
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
もし願えるなら
「普通に生きてみたいな」
- 恋愛
片恋トライアングル
ある日、街中でアイドルにスカウトされた"澄原愛璃(すみはらあいり)"。 アイドル活動はもちろん、編入した芸能科での学校生活も持ち前の明るさで精一杯頑張る愛璃だが、そう一筋縄ではいかないようで……。 そんな中出会う2人の芸能男子、"折下影人(おりしたえいと)"と"春野優(はるのゆう)"。この2人の影響で、愛璃の人生は思わぬ方向に傾いていく……!? 華やかな芸能界をモチーフにした三角関係ラブ、今始まる!! 追記(2021/11/08 23:57:49) 続編決定✨ ✏️正直言って、序盤はあまりおもしろくないと思います……(;^ω^)ですが!読み進めていく度に面白くなる!!序盤で読むのをやめてしまうと、この作品の本当の面白さに出会えないかもしれませんよ……?どうぞ応援よろしくお願い致します♪お気に入り登録&感想 大歓迎です☆ ※この小説は、「小説家になろう」にも掲載しています。
- ノンジャンル
僕は明日、黄昏の海に君を見る。
「明日起こること」が見える能力を持つ女子高校生の波(なみ)と、同じクラスの海斗(かいと)は、相棒という言葉が良く似合う。幸せな日々の中で、波が不慮の水難事故で命を落とす。絶望する海斗だが、この事故が様々な不明点を残したまま処理されたことに気づく。不審に思い、事故について調べる海斗に少しずつ変化が現れる…
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。