第15話

【番外編】誕生日パーティ🎉
592
2023/07/31 15:00
ヌッシ
今回は番外編です!
ヌッシ
あなたちゃんの誕生日ですね。
読んでる方が誕生日の日とかに読んでもらえると有難いです。
ヌッシ
そして…
ヌッシ
今日8月1日は
主の誕生日なのだーー!!!!←
ヌッシ
夏休み真ん中ぐらいなので部活の人以外祝ってくれないんですよね(泣)
↑家族除く
ヌッシ
だから誰かコメントで祝ってーーー!!!!
あなた
※これは主のただの我儘です
ヌッシ
ちょっと!?!?
では本編へ
千冬side
なんと
なんと今日は
あなたさんの誕生日なのだーー!!!!←場地さん情報
なので今日はあなたさんを祝うため東卍の人達がいつもの神社で集まった
つっても始めたのはマイキーくんだけど←
佐野万次郎 マイキー
よし!みんな集まってくれたんだな!
龍宮寺堅 ドラケン
急に連絡で「あなたの誕生日パーティしよ!」って言ってきたからな。
三ツ谷隆
しかもマイキーが呼んだんだから当たり前だろ
場地圭介
で、やるっつってもどこでやるんだよ
松野千冬
確かに、場所はまだ決まってませんね
花垣武道 タケミッチ
ちなみに俺ん家はダメっす←保険
龍宮寺堅 ドラケン
マイキーん家で良いんじゃねぇか?
三ツ谷隆
それは賛成だな
佐野万次郎 マイキー
俺もいいゾ!
じゃあエマとかに連絡してある程度準備してもらわないとな
花垣武道 タケミッチ
でも、誰があなたさんを連れて来るんすか?
三ツ谷隆
それも決まってねぇな…
場所や準備などは決まったが、問題は主役をどうやって連れてくるか
これは、俺が行くしかない!でも色々と準備しねぇと……
でも行くしかないし、かと言って他のみんなを三ツ谷くんに任すのか?大変だぞ←失礼
松野千冬
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
場地圭介
………
場地圭介
マイキー
佐野万次郎 マイキー
ん?何だ場地
場地圭介
あなたを千冬に任せてもいいか?
松野千冬
えっ!?
佐野万次郎 マイキー
何で!俺じゃダメなの!?
場地圭介
お前だと心配になるし千冬は真面目だからちゃんと連れて来られるだろ
佐野万次郎 マイキー
えー!
龍宮寺堅 ドラケン
場地の意見は一理あるな
三ツ谷隆
お前『たまには』いい事言うじゃん
場地圭介
あ"?
花垣武道 タケミッチ
じゃあ他の皆さんで準備しましょうか!
三ツ谷隆
そうだな
龍宮寺堅 ドラケン
今からマイキーの家に行くぞー
佐野万次郎 マイキー
( ˘•ω•˘ )
不機嫌なマイキーくんをドラケンくんが引きずりながらマイキーくんの家に行った
そして俺はあなたさんの家に足を運んだ
あなたside
暇だ
マイキー達も珍しく家に来ない
まぁその方が楽でいいけど←
ボーッとしてるとチャイムが鳴った
ピーンポーン
誰だよ。今寝みぃのに←急に不機嫌
あなた
ハァーイ
返事をしドアを開けると
千冬がいた
あなた
千冬!どうしたの?何か用?
松野千冬
こんにちはあなたさん!
ちょっと俺に着いて来てくれませんかね?
あなた
え?急にどうしたの?
松野千冬
( ºΔº )ハッ
松野千冬
今用事とか無かったらでいいんですよ!?
千冬が焦ったのか申し訳なさそうに言った
あなた
別に用事はないよ。
分かった行こうか
松野千冬
はい!
あなた
荷物とか持ってきた方がいいかな?
松野千冬
大丈夫ですよ!
そして千冬とある場所へ向かった
~マイキーの家~
ここは、マイキーの家?
あなた
マイキーの家に何か用なの?
千冬に咄嗟に聞いてみた
松野千冬
はい!もう許可は取ってあるので中に入りましょう!
そしてマイキーの家に入った
松野千冬
ちょっと待っててくださいね!
あなた
分かった
そして千冬は目の前にある部屋に入っていった
千冬が入っていった部屋から色々な人達の小声が聞こえる
ボーッと待ってると部屋から私を呼ぶ千冬の声がした
松野千冬
あなたさん!入って来てください!
あなた
分かった
そして私はスーッと襖を開けると
パァーン🎉
パァーン🎉
あなた
え!?
東卍
誕生日おめでとう!/ございます!!
佐野万次郎 マイキー
あなた!俺達誕生日プレゼント買って来たんだぜ!
場地圭介
選ぶの大変だったんだ!
大切に使えよ!
そしてみんなが私にプレゼントを渡してくれた
佐野エマ
あなたーーー!!!!誕生日おめでとー!!
あなた
ありがとう
花垣武道 タケミッチ
あなたさん!この人が俺の彼女のヒナです!
橘日向
橘日向です!よろしくお願いします!
思った以上に美人で驚いた
橘日向
あと誕生日おめでとうございます!!
あなた
ありがとう😊
あなた
私のことは知ってるかな?
橘日向
はい!武道くんやエマちゃんに教えて貰ってます!
佐野エマ
( *¯ ꒳¯*)エッヘン!
あなた
そっかそっか笑
そしてみんなと遊んだり食べたり飲んだり話したりした。
今回の誕生日は一番の思い出になりそうだ。
𝑒𝑛𝑑

プリ小説オーディオドラマ