
無事に、ここまでは来れましたね
俺は、お前がほんとにこえーよ

私の演技を前に立っていたものはいません!
意味わかんねーよ
あー、きこえてるかー?

きこえてまーす
無事に、エレベーターまでは行けたな
社長は8階に居るから

8階ですね!
了解です
あ゛ー
思ってたんだけどよ、このエレベーター動かなくね?

エレベーター入ってから5分は経つ
はぁ?
おまえらは天然か
誰が天然だよ
ガタンッッ

・・・パイセン、
エレベーター動きました。
何したんだよお前ら

ちょっと、ボタンをカチカチってやって、
バンバン叩いただけです。
ちょっとじゃないな
これ何階に向かってんだ?
ガタッ
12階です。

12階です!
あぁ、今、俺も知ったわ
手を頭の後ろに回せ!
カチャカチャッ

あー、どーも!
こんにちはデーす。
あ?
なんだコイツら
手を後ろに回せと言っている!

うるっさ
鼓膜破れるわ
ドンッ
手を後ろに回せ
うつぞ!

こっわ〜
おい、九井
殺していいか?
社長以外はな

りょーかいです
ココ先輩の要望は何があっても実行します
よーし
殺るか

あ、
ちょっと待ってください
あ?なんだよ

んん゛
お前らは!
パンケーキ、ふわふわ派?それとも、もちもち派?
あ゛意味わかんねーよ

ここ重要!
意味わかんないな
でも、俺は、もちもち派だな
ふわふわに決まってんだろ?

はぁーい!
全員しけーい!
あ゛?

私は、プルプルの
パンケーキが好きなんだよ!
プルプル?

先輩知らないんですか?
今どきのパンケーキです!

まぁ、皆さん、しんでください
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
東卍には“もう一人”暴れ馬がいた
東卍の暴れ馬は『三途春千夜』 しかし、もう一人暴れ馬が居る。 しかしその暴れ馬は.........
grade 1,992favorite 2,851update 2022/01/30 - 青春・学園
宿 儺 様 の 妹 は 、 目 が 死 ん で る ら し い
「 いとおかし、風流がありますな 」 「 ふりょう…は、よく分からない 」 「 え…?皆は見えないの…? 」 「 私の中にね、お兄ちゃんがいるんだって 」 「 分を弁えろ、痴れ者が 」
grade 8,691favorite 29,334update 2023/02/23 - コメディ
「「 兄貴 」」
「灰谷兄弟の長男が最狂な件 。」
grade 3,664favorite 4,205update 2021/11/28 - 恋愛
東リべ短編集🔞
投稿時間は夜! リクエスト受け付け中
grade 5,874favorite 9,946update 2021/12/09 - ノンジャンル
その呼吸美しく、花を愛でるよう
動作、表情、言葉遣い、そして呼吸。全てにおいて美しさを感じさせる、謎多き少女東雲。 鬼寄せという類稀なる血筋を受け継ぎ、己の両親はおろか、己自身の本当の姓すら知らぬ… たくさんの人と出会いながら、少しずつ本当の自分へと近づいて行く。 今日も陽は、東から昇る。
grade 1,551favorite 15,476update 2020/08/03
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 恋愛
雪花に揺れる
生きている意味って何だろう。 自分の価値はどこに落ちているのだろう。 何も残せないまま終わっていいの? …何かを残した。それで?何が変わるっていうんだ。 川上花。23歳、会社員。 篠崎雪。21歳、大学生。 2人の想いは複雑に絡まって、雪花に揺れる。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。