第9話

アンフィトリテの涙(3)
609
2019/03/16 09:05
ニュースキャスター
……ここで速報です

今日未明、
都内の老舗デパートである
桜谷さくらだに百貨店に
窃盗の犯行を予告する書面が届きました

書面では
桜谷百貨店にて開催中の特別展
「幻の宝飾美術展」の展示物である
「アンフィトリテの涙」を
明日土曜の午前1時に盗み出すという
予告がなされていることから、
警察が出動し警戒にあたっています。
コメンテーター
予告状の差出人、
“怪盗姫の後継者” って
名乗ってるんでしょ?
ニュースキャスター
ええと……正確には
“怪盗姫の後継者” ではなく
“ジュディの後継者・ロゼリィ”
と名乗っているようですが?
コメンテーター
一緒ですよ!

犯行予告を出すジュディってったら
18年前に活動を停止した
“怪盗姫ジュディ” の事だと
相場が決まってるじゃないですか!
コメンテーター
怪盗姫といえばね――



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



デパートへ下見に行ってから5日後の金曜日。

いつもどおり登校して
1年D組の教室へと入った私は、
挨拶もそこそこにカエとエリコにつかまった。

カエ
ねぇサト!
今朝のニュース観た?
サト
サト
う……うん、
まぁ観たには観たけど……

……どうしたの?
エリコ
怪盗姫の後継者から
予告状だってねー☆
サト
サト
か、怪盗姫?

そういえばそんなニュースも
あったような、無かったような……
カエ
つまんねぇっ!

サトもミホナと一緒で
“怪盗姫に興味無し派” かよっ!
サト
サト
え?
そうなのミホナ?
ミホナ
ミホナ
否定はしませんわ
エリコ
ミホナったら
怪盗姫の話してもさー、
全然乗ってきてくれないの☆
カエ
なんで興味ないんだよ?
ミホナ
ミホナ
逆にわたくしからすれば
カエさんとエリコさんが
なぜそこまで怪盗姫とやらに
興味をお持ちなのかが不思議ですわ?
カエ
だって怪盗姫って昔
一世いっせい風靡ふうびしたらしいじゃん?

そういうのが復活するとか聞くと
なんかワクワクして
気になってきちゃってさ!
エリコ
エリコはね、
将来マスコミ業界に入った時のために、
こーゆー世間をにぎわす系ニュースには
ビンカンになっておきたいんだもん☆
エリコ
しかも桜谷百貨店って
エリコの家から
電車でたった1駅だしー、

せっかくだから今夜はカエと2人で
現地へ取材に行っちゃおっか
って話してたの☆
カエ
そういうこと!
サト
サト
え、現地に行くの?!
ミホナ
ミホナ
そんな遅い時間に
高校生2人だけで外出なんて
とても危険だと思うのですが……
カエ
だったらミホナも
来ればいいじゃんっ!

そしたら3人だよ
ミホナ
ミホナ
人数の問題ではありませんわ

そんな遅くに
高校生が出歩く事自体
あまりよろしく思いませんの
エリコ
サトはどーよ?
案外来てみたら楽しいかもよ☆
サト
サト
わ、私は……ごめん、
ちょっと別に用事があるから
エリコ
もー、
ミホナもサトも冷めすぎー☆
カエ
あの怪盗姫の自称・後継者登場とか
すごくビッグなニュースのはずなのに
なんで気にならないんだよっ!



本当は私も気になるよ!

気になり過ぎて
今朝のTVの予告状のニュースだって
食い入るように観ちゃったよ!



王子からは元々
“犯行予告はいつ出すか” とか
”犯行予告の内容はこんなこと書く” とか
いろいろ聞いてたけどさ、

まさか予告状出しただけで
こんなにTVニュースで取り上げられるような
大騒ぎになるなんて思ってなかったよね。


心配でこっそり王子に電話したら
「大丈夫だから、平気な顔でどしっと構えとけ!」
って笑われたけど……。



私、ただのフツーの一般女子高生だよ?

あんなにTVで騒がれたり
こんな風に友達にいろいろ言われたりしても
平気な顔してられるほど
ハートが強いわけじゃないもん……。


サト
サト
…………
ミホナ
ミホナ
サトさん?
どうかされました?
サト
サト
……へ、なにが?
ミホナ
ミホナ
何やら深刻そうな顔に
なっておられたようですが……
サト
サト
?!
サト
サト
あ、あー!
無意識にぼけーっとしてただけ!

朝だからかなー?
ミホナ
ミホナ
そうですか

大した事でなければ
よいのですが……
サト
サト
うん!
本当に全然だいじょぶだから
気にしないで!

ははは……



あぁ
びっくりした。

怪盗のお手伝いのこと、
ミホナにバレちゃったかと思って
ちょっと焦っちゃったよ……。

結果的には
思い過ごしだったみたいでよかったけど。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



その日、学校から帰った私は、
自分の部屋のベッドでしばらく仮眠をとった。



夜になったところで
お母さんに

サト
サト
今日は私、友達の家に
泊まってくるから

って言って家を出ようとしたら、


なんかうちのお母さん
サトの母
サトの母
あらまぁ♪ 

転校してすぐなのに、
もうお泊まりするぐらい
仲のいいお友達ができたのね!
とか言って喜んじゃって、
サトの母
サトの母
これで先方への手土産を
買って行くのよ!

お友達の親御さんにもよろしくね♪
ってうきうきしながら、
臨時のおこづかいを1,000円くれたよ……。



……ごめんね、お母さん。

あなたの娘は
友達の家じゃなくて
怪盗の初仕事へと行ってきます。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



指定された集合場所は
学校の時計塔。



学校の正門までは、うちから徒歩30秒。



もちろん夜の学校の正門は
もう閉まっちゃっていたけれど、
事前に王子から
「秘密の通用門がある」って聞いていたんだ。




周りに人がいないのを確認してから、
預かってた鍵で通用門を開け、学校の敷地に入る。

夜だし街灯とかも無いんだけど、
まあるいお月様が照らしてくれたおかげで
時計塔までの道はけっこう明るかった。


もちろん時計塔の中は
相変わらず真っ暗だったから、
うちから持ってきた特大の懐中電灯が
しっかり役に立ったけどね!





時計塔の長い螺旋らせん階段を上り、
薔薇ばらの扉の部屋をノックすると
「おう、入れ」という王子の返事。

サト
サト
こんばんはー

声をかけつつ扉を開けると。


部屋の中にいたのは、
まさに “姫” だった。

サト
サト
皇太郎
皇太郎
……なに突っ立ってんだ?
サト
サト
あ……うん
思わず見とれてた

王子のその格好、
すっごくキレイだなと思って
皇太郎
皇太郎
当然だ!
やはり元の素材がいいからな!
サト
サト
(それ自分で言う……?)

まぁ王子が元々整った顔してるってのは
私だって認めるけどさ。
サト
サト
王子が着てるのって
怪盗姫の衣装だよね?
皇太郎
皇太郎
ああそうだ
サト
サト
それも面影さんが?
皇太郎
皇太郎
うむ
皇太郎
皇太郎
俺の母……先代の怪盗姫が
実際に着ていた衣装は
もう残っていないんだが、

面影は先代の怪盗姿を
実際に目撃しているからな

先代の衣装に
なるべく近いものを
新たに作ってくれたのさ

王子は椅子から立ち上がると、
その場でゆっくりくるっと回って
衣装の全体を見せてくれた。





黒を基調とした衣装には、
“姫” と呼んでも名前負けしないぐらい、
全体的に上品なゴージャス感が漂っている。



髪の毛は、腰より長い超ロングで
やわらかそうなふわふわウェーブヘア。

顔の半分を隠しているのは、
これから仮面舞踏会にでも行きそうな仮面マスク
大きな羽飾りも存在感バツグン。



ドレスの上半身はぴったりめ。
ウエストラインがキュッと締まって
くびれ強調しまくりな感じ。

ドレスのスカートはひらひらで
前の丈が短めで後ろの丈が長めな
“フィッシュテールスカート” ってやつ。


そしてどうしても目が行ってしまうのは
スカートからのぞくスラッとした美脚。
これが、男子の足とは思えない……!




自分から後を継ぐって言い出しただけあって、
王子の “怪盗姫姿” は、
文句のつけようがない完成度だった。


皇太郎
皇太郎
この衣装は見た目だけじゃなく
機能性にも結構こだわってんだぜ!
皇太郎
皇太郎
そうだな面影?
面影
面影
さようでござる!
面影さん、
急にスゥッと音もなく
王子の背後に登場したんだけど?!
サト
サト
お、面影さん
どっから出てきたんですか?!
面影
面影
拙者せっしゃはずっと
ここにいたでござるよ
サト
サト
え?!
全然気づかなかった!
サト
サト
ってかゴザル? 忍者?
……忍者?! ナンデ?!
皇太郎
皇太郎
俺が指示したのさ、
面影も怪盗として同行するんだから
何か変装しろ、とな

そしたら今日、
気づいたらいつの間にか
面影が忍者になってたんだよ

ただ俺は「変装」としか
指示した覚えがないんだが……
皇太郎
皇太郎
……なぁ面影、
そういやなんで忍者なんだ?


王子も知らなかったんかいっ!

ってか今の今まで
面影さんが忍者だってことに違和感なかったの?



王子の質問で素に戻ったらしい面影さんは、
照れくさそうな顔で質問に答え始める。
面影
面影
実はわたくし……
恥ずかしながら、
子供の頃に抱いていた夢は
忍者になる事でございまして……
面影
面影
坊ちゃまより
“何か変装を” との
ご指示をいただいた際、
ふと子供の頃の夢を
思い出したのでございます
皇太郎
皇太郎
そうか……
皇太郎
皇太郎
だったら
いいんじゃねぇか
サト
サト
え、いいの?
皇太郎
皇太郎
忍者だって
変装には変わりねぇよ

忍者、刀、鎧に甲冑……
ああいうのって男のロマンだよな
皇太郎
皇太郎
顔も割と隠れてるから
正体を隠すという意味でも
忍者姿に不都合はねぇし

特に反対する理由も無い以上
それぞれ着たいもん着るのが
1番いいだろ
面影
面影
ご許可いただき
有難き幸せでござる!

王子ったら許可しちゃったよ!

王子が
華やか洋風ドレスのお姫様で、
面影さんが
昔ながらの定番和風忍者だから、
2人並ぶとすごく不思議な組み合わせだよ?!




……まぁ本人たちが良ければ
私はいいんだけどさ。

皇太郎
皇太郎
じゃ、お前も
さっさと準備しろよ
サト
サト
はーい

プリ小説オーディオドラマ