七瀬side
どうもみなさんお元気ですか?
この頃肌寒くなる季節ではございますが、私は今外にいます。((
大学の夏休みももう終わってしまうので
久しぶりに謙杜と駿佑と地元に帰ってきましたー!!
『めっちゃ久しぶりやない?!3人で大阪歩くの』
長尾「高校ぶりちゃう?」
道枝「確かにな〜なんやかんやで車やからね」
『え!ここにあったスーパー変わってるやん!!』
長尾「ほんまや!!!ここのコロッケ美味しかったのに〜」
道枝「学校帰りに3人で食べてたよな笑」
長尾「それであなたがたまに落とすねん笑」
『ごめんて笑手元が緩かってん』
道枝「それかあなたが早く食べちゃってまた食べてる俺らのコロッケ欲しそうに見てくんねん笑」
『それは美味しそうやってん』←
家に戻るのもいいんですけどとりあえず母校に行ってみようって話になりまして
『うわぁ〜全然変わってへん』
長尾「うわーーーー!!!!久々やーー!!」(走
道枝「すぐどっか行ったらあかんやろ!」
『うわーーーー!!!!』(走
道枝「あなたまで、、、最悪や」←
?「なんやー?全然成長見られへんけど」
『うわ!!先生やん!!』
長尾「ハゲ進行してへん?」((
先生「どつき回したろか」←
『そんなカリカリすると血糖値上がるで』
道枝「また健康診断引っかかるんちゃう」(
先生「なんなんお前ら泣くで?」
久しぶりに担任と再開しました!!
アイタカッタヨー((
_______________________
んーいっぱいあるけど〜、、、
私の事が好きなとこ♡((
こんな感じで質問バンバン答えていきます!!
まだまだ質問お待ちしてます!!!
あ、あとおまたせしました〜!!!
🤪🤪🤪🤪←
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。