@ てひょん 家
🚪 がちゃ

ほらほら、上がって

おじゃまします …
靴を脱ぐと早速、てひょんの部屋に向かう
これは毎回、てひょんの家に遊びに来る時のお決まり。

はい。コーラ
コーラ好きのてひょん。
そう。コーラも日常のひとつである。

よーし。ゲームやるか

よく飽きないね

だって何もすることないじゃん?

じゃあ、なんで呼んだの←

なんでだろう((おい
まあ、なんやかんやでゲームをやり始める。
でも、毎回てひょんは私に負けるからすぐ飽きるんだ。

くっ、もう1回 !!

望むところだっ
こんな会話を何度繰り返したことやら。
この時、既に門限が過ぎていて
携帯には不在着信とカトクの量でいっぱいだったなんてね。
next
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
BTSメンバーと… 🔞
あーるじゅうはち
grade 6,114favorite 9,459update 2020/06/30 - 恋愛
年下彼女の惚れ薬。
🐰BTS妄想 🔞 “ヌナ好きオッパに抱かれたい。” 続編決定♡ https://novel.prcm.jp/novel/58BkUyyfU1lErB9k9bNS 泣き虫で、わがままで、甘えたがり 手のかかる年下彼女の甘い誘惑と惚れ薬🫧 『オッパ♡シたい..ッ///』 「…っほんと…もうㅎ///」
grade 3,326favorite 5,305update 2日前 - 恋愛
My You
🐰BTS妄想×短編集🔞 いろーんなジョングクに抱かれちゃう?♡
grade 2,886favorite 4,411update 2023/01/08 - 恋愛
アイドルが拾ったのは可愛い日本人でした 。
てつおmain 🐯『どうしたの?俺ん家、おいで。』 『、、、、??』 🐯『え、もしかして言葉分かんない、、、、?』 国民的アイドルが拾ったのは、 可愛い子うさぎ系日本人でした_______ 。
grade 10,755favorite 101,010update 2023/01/17 - 恋愛
近距離恋愛
🐯『ガキが』
grade 7,699favorite 153,688update 2022/11/29
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- 恋愛
好きになってもいいですか?
ある理由から高校を卒業をして数週間が経った頃、半ば家出同然に実家を出て一人暮らしを始めた由井 葉月は、偶然同じアパートに住んでいた同じ大学で同じ学部の小谷 怜央とひょんな事から同棲する事に! 「……あの、本当に私でいいの?」 「俺は構わねぇけど。お前はどうなの?」 素っ気ないし、何考えてるかよく分からない怜央に振り回されつつも、ピンチの時には助けてくれる彼に惹かれる葉月。 「……好きに、なっちゃったかも……」 「……悪いけど、お前のその気持ちには答えられない」 『好きにならない』事が同棲の条件だった二人の関係は、葉月が怜央を好きになった事で悪化してしまう。 果たして、そんな二人の関係は――? 表紙、アイコンイラストはあままつ様のフリーアイコンをお借りしました。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。