ねぇ、歌舞伎町ってどういう町?

やばい町ネ
どういう町w
あ!案内してよ神楽ちゃん

いいアルよ!
ありがと!
……

此処は銀ちゃんが良く来るパチンコ屋アル
パチンコ屋行くんだ……ほほぅ
.
.
.

で、此処はファミレスアル
パフェ美味しそう
.
.

で、此処が新選組アル
へ〜〜………え

どうしたアル
ヤバくね私、攘夷志士だよ

大丈夫アルよ!今やってなければ捕まらないヨ
便利←
.
.
.
……ん?あれ……

あなた、どうしたアルか?
いや、あの人……探してる人と似てる

あれは、ズラアルよ
ズラ……桂や!!

ん?(桂と聞こえたような)
桂〜〜!

あなたか?!

お前今まで何をしていた!
え、色々してた。
桂会えて良かった

俺も会えて良かったぞ
あ、高杉は何してるの?

あぁ……アイツは、鬼兵隊をやっている
鬼兵隊??何それ

高杉が率いる隊だ。この世界ごと破壊しようとしている
え……この世界ごと??
な、何で……

先生だ
ッ!!……そう……別にアイツが選んだ道なら良いんじゃない?

え??
アイツが選んだ道だから……アイツの人生だからさ

そうか……銀時によろしくな
うん!ばいばい!かつr((

桂〜〜!!!
え?……新選組?!!

あなた、じゃあな
え、ちょ!待てや桂〜〜!

君、桂と話してたよな??どういう関係だ
え??(ヤバいヤバいヤバい)

沖田〜って誰だ?コイツ

土方さん、コイツ桂と話してたんでさぁ

そうか、お前何者だ??
桂"達"の幼馴染ですけど??

は??

おまっ!てことは………攘夷志士かよお前!!

攘夷四天王にもう一人、しかも女だったって言うのマジでしたかぃ
あったり〜!ばいばい👋

おい!!

また標的がふえましたね土方さん

あぁ

しかもアイツは
.
.
.

「紅狛犬」と恐れられた奴だ……
…………
紅狛犬 〜説明〜
※ネーミングセンス糞なの許して下さい( ' ' )
①あなたさんと殺りあって勝った奴は居ない
②「守るために戦う」が口癖
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
攘夷戦争の薔薇姫
攘夷戦争で銀時や桂、高杉と一緒に戦った女の子です 口調迷子は許してください
grade 301favorite 270update 2020/10/15 - ノンジャンル
〜歌舞伎町〜攘夷戦争〜
攘夷戦争に参加していたあなた。情報があまり出回っていないため真選組も知っている者は少ない。 銀ちゃん達に会うため歌舞伎町にやってくる。 攘夷志士最強だってよ! 『強さって何だろうね(泣)』 過去に囚われている……どうなる?
grade 119favorite 93update 2020/04/21 - 恋愛
銀魂の世界に転生!
銀魂好きの女の子が銀魂の世界に転生する話です。できるだけ救出性にいたいです!見てください。 オチは高杉晋助か坂田銀時です!
grade 24favorite 272update 2023/05/15 - ノンジャンル
銀魂〜夜兎族最強の少女〜
銀魂です 口調迷子 あなたはあの夜兎族の中でも最強の女の子です
grade 454favorite 707update 2020/04/30 - 恋愛
銀魂男子たちによる短編集
坂田銀時 志村新八 桂小太郎 土方十四郎 沖田総悟 たちによる短編夢小説です( ^_^ )♡ その他ちょこちょこ書ける範囲で! リクもコメ欄にて待ってます~
grade 47favorite 91update 2023/05/21
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
ひつじとおおかみ
マイペースでふわふわ癒し系の女の子"結夢" クールでドSな男の子"結真" 2人のあだ名は"ひつじとおおかみ" これは、"ひつじとおおかみ"の恋の物語 表紙画像 Twitter→@maria_komaki様 1話~100話 高校生編 101話~ 大学生、大人編
- 恋愛
あなたとの距離近くて遠い
花野 光(はなの ひかる) 17歳 大学受験勉強中 本が好きなので、文学部志望。 勉強疲れが出たのか、足が腫れてしまい、10月に入院。 久保田 慧 (くぼたけい) 26歳 新田病院 看護師 性格が穏やかで誰とでも平等に接する。 あなたは、私の初恋の人でした。 ありがとう、さようなら。 女性患者が男性看護師に恋をする。 仕事上の関係と分かりつつも、切なく淡い片思いをする女子目線の恋物語。
- ホラー
カザミドリ
「あはは。面白い」 「すごいね!尊敬しちゃう!」 この教室は、抗えない 風に従う風見鶏のように
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。