今は自由に絵を描く時間。
こうすけくんはにこにこしながら大好きなドラゴンボールのキャラクターを描いているよう…待って、机にはみ出してる( ̄▽ ̄;)
しゅうたくんは鼻歌混じりにペガサスの顔だけ描いている。体はどうする気なんだろう?
かつなりくんは器用に一筆書で絵を描いているようだ。最初は家のような形を描いていたのにバラみたいなものを書き始めたときはビックリした。
ふみやくんはクレヨンを開くこともなくじっと白い紙を見つめている。何を考えてるのか良くわからないけど…
え?もちろん
ふみやくんはやっとクレヨンのふたを開けてニコニコとしながらなにかを描きはじめた
『しょくせいげん』
どこでそんな言葉覚えてきたのかしら?
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。