第4話

りゅうね、これいや…
お昼ご飯の時間になり、隣の席のまると一緒にご飯を食べていると、ピーマンを俺の皿の上に乗せられた。
俺も、ピーマンそんなに得意じゃないんだよなぁ。

これ、おいしくないよね

ぼくやだ…

竜之介くん、ピーマンも食べなきゃダメよ?

やだぁ…

好き嫌いしてると、大きくなれないよ

せんせい!
これ、ぼくといっしょにたべたらたべれるんじゃない?

じゃあ、匡くんと一緒に食べよう!

すこしだけでいい…?

今日は少しだけでいいよ
先生が小さく切ったピーマンを俺たちのフォークに刺し、せーのの合図で一緒に食べた。

ピーマン美味しかったでしょ?

おいちくない…
まずかった…

ぼくはおいしかった!

匡くん、偉いね!

えへへ!
お昼ご飯を食べ終え、午後はおやつの時間までお昼寝の時間だ。
先生たちは俺らが寝たことを確認したら職員室に行くから、その間にまるといっぱい話をしよう。
それまで、俺とまるは大人しく寝ているフリをしていた。

銀太、起きとる?(小声)

起きとるよ(小声)

俺、また銀太に会えて幸せ(小声)

俺も、まるに会えてよかった(小声)

他のメンバーは、遠いところにおるんかな?(小声)

ふぉいは俺の兄弟やけん、明日には会えるよ(小声)

ほんと!?(小声)

おう、社長も近所に住んどるから、後は脇だけやな(小声)

頑張って脇も探さんとね!(小声)
偶然とはいえ、前世でレペゼン地球として活躍していたメンバーがこんなに身近にいて嬉しかった。
後は脇を探し出して、またレペゼン地球を結成するんだ。
シェア&お気に入りしよう!
この作品をお気に入りに追加して、更新通知を受け取ろう!

- 恋愛
update 17時間前五条先生は奥さんを溺愛しているらしい。
五条悟の奥さんはミステリアスで、だけどとても美人な人。 そんな奥さんを今日も溺愛しています。 ⚠️原作と異なりますので、無理な方は閲覧をお控えください ⚠️🔞要素多めになってるので無理な方は閲覧をお控えください
visibility 30,968grade 194favorite_border 980 - 恋愛
update 18時間前彼女溺愛症候群
中1から付き合っている黒尾カップル 今日も全開でラブラブです!
visibility 5,791grade 123favorite_border 343 - 恋愛
update 4日前月島家
月島くん×山口くん(女体化)のお話。 もう、ツッキーのバカ! なんでそんなこと言うのさ 毎日が賑やかな、月島家のお話。 ⚠原作と異なります ⚠山口くんの一人称は僕です ⚠山口くんのアイコンは男の子で、山口忠として表示します ⚠山口くんは、みんなから「忠」と呼ばれます
visibility 3,580grade 57favorite_border 270

- 青春・学園
update 4日前MUSE
MUSE〈ミューズ〉 ごく稀に青い髪をした人が、学校の何処かで歌っていると言う。 その歌声の美しさと、正体が分からない事から学園内ではMUSE〈ミューズ〉と呼ばれている…らしい。 「見つけたぜ、噂のミューズサマ」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 個性しかない4人のバンド。 ギター担当の音楽命の音楽バカ ベース担当の可愛い系腹黒男子 ドラム担当の寡黙な無口男 キーボード担当の音痴委員長 曲は良い。演奏も良い。 ただ1つ、足りないのはボーカルだけ。 その穴を埋めようと選んだ人物は…… 噂のMUSEだった。
visibility 810grade 13favorite_border 71 - 恋愛
update 2020/03/11恋愛なんてまだはやい。
中学生になったら みんな恋をするとおもってた。 なのに、 なのに、 何故?? 何も無かった中学生生活。 恋とか愛とか わからないまま 高校生になった私が 出会ったのは、、、 2月12日! チャレンジ作品の ランクアップありがとうございます!!(∩´∀`∩) 完結した作品ですが、 続編もありかなぁ? と考えています! 2月19日 連載再開 3月11日 連載終了いたしました! 5月20日 続編の〘続・恋愛なんてまだはやい。 〙をスタートしました! 良ければ、そちらも是非!
visibility 114,246grade 148favorite_border 1,856 - 青春・学園
update 2020/08/22世界イチのBlueな恋はここに
皆が幸せになるにはコレしかなかった_______。 そう、貴方達の仲をぶち壊す…ってね 『いつかは知るかもしれなかったし…』 『ねぇ、なんでこんな嘘ついたの?』 『君は元々ぶち壊れていたんだ』 私の初恋のピリオドは嘘によってかき消されるはずだ。
visibility 1,632grade 22favorite_border 297