はぁ、、、銀太たちがR5じゃなかったら一緒に教室居たのに←

ねぇ、ちょっといい?
はい、なんですか?
使われてない倉庫の前に連れていかれる

お前調子乗りすぎなんだよ((殴る
イタッ

R5が幼なじみ?

お前みたいなブス女はR5に相応しくないんだよ((殴る

こいつどうする?

ここに閉じ込めとこ

誰か来るといいな(・∀・)ニヤニヤ

誰も来るわけないっしょ

窓もないし、鍵は南京錠なんだから

あなたを閉じこめる←
ねぇ、お願い開けてバンバン

R5と2度と関わらないって言うなら開けたげる

おっ、それいいな
あの5人とは関わらないから開けてください
お願いします😭

鍵を開ける←

あの5人とは2度と関わんなよ

そしたらどうなるか分かるよな
はい、

あーあ、早く帰ろ

確かに
━━━━━━━━━━━━━━━
あーあ、2度とあの5人とは関われないんだ←
まだ銀太に好きだってこと言えてないのに←
もう、大好きな5人に会えないんだ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

あなた?
ぎ、銀太

なんでそんな体痣だらけと?
関わっちゃいけないんだ←
ちょっと転んだだけっちゃ

そんな痣見せられて転んだだけって思うわけないばい
もう、ほっといてよ

ほっとけるわけねえだろ

おれたち幼なじみだろ?
あなたはもう、みんなのことが嫌いになったの

は!?それってどう言う?
だからもう関わんないで((走り去る

何があったんだよ
━━━━━━━━━━━━━━━
次回▷▶︎▷あなたに異変!?
いいね♥よろしくねー♪(*≧∀≦)

お気に入り登録もよろしくっちゃ

コメント💬もどぅぞ★-ヽ(*´ω`≡´゚ω`)y─┛~~~ょろしく

チャンネル登録知ってね〜♪
チャンネル登録知ってね〜♪
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
先輩のことが好きです!!
私はイケメンでみんなにとても人気な人に恋した 楽しい時は子供みたいに無邪気に笑う 先輩、先輩のことが好きなんです!! もう、全部大好きなんです
grade 74favorite 159update 2020/01/31 - 恋愛
不 仲 。
「 二人の時は甘々なくせに!! 」
grade 16favorite 6update 2023/11/14 - 恋愛
💛yellowカラーの君に恋された!?💛
彼氏に振られてから通うようになったBARがある 君はそこの店長で私に恋してくれたよね でも、私にはある秘密があるんだ
grade 113favorite 698update 2020/01/31 - コメディ
# レ ペ ゼ ン の マ ネ ー ジ ャ ー 未 成 年 な 件
💙 「 後 悔 が な い ん や っ た ら 、 此 処 に 連 絡 し て お い で 。 」 💜 「 大 丈 夫 っ ち ゃ 、 お 前 の 味 方 は 少 な か ら ず お る け ん 」 🩶 「 誰 よ り も 頑 張 っ と る の は 俺 ら が 一 番 知 っ と る よ ! 」 💛 「 俺 達 よ り も 自 分 も 大 切 に し て ほ し い ん よ 」 ❤️ 「 泣 く ほ ど 辛 い な ら な ん で 俺 達 に 言 わ な い と ! ? 」 私の通っている学校にイベントでやってきたレペゼンさん達に私の人生を変えてもらうお話。
grade 41favorite 47update 2023/10/11 - 恋愛
おんなのこ?女の人?
レペゼン地球にびっちなおんなのこがいたらどうしますか?? レペゼン地球との物語をお楽しみに、、。
grade 237favorite 1,487update 2019/09/27
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
春に出会い、春にさよなら
「君のおかげで夢を見つけたよ」 笑う君が好きだった。 走り汗を流す君が好きだった。 始まりのあの日から、きっと好きだった。 この先、私には君しか見えない。 この世界で君と二人きりなら___ 学生の青春は忙しくてあっという間だ。 このタイムリミットで私ができたこと。 まったり更新します💭 純愛¦高校生¦青春¦切ない
- 恋愛
キャンディータフト
私の思い出の中には、いつだって貴方がいる。 私は、君に出会えてとても幸せでしたーー。 廃校が決まった学校へ数年ぶりに集まった幼なじみ達。 そこには、想いを伝えられずに別れた初恋の人の姿がーー。 ※YouTubeにて、朗読公開中! 邪神白猫で検索してみてね🐱
- 恋愛
JK達の恋ものがたり-4人のJKの恋愛模様
とある女子高生のグループ。集まって話す内容はいつも『恋話』。彼氏がいない彼女たちはいつも妄想が膨らむばかり。色々な恋愛をしたい、そんな彼女たちにどんな彼氏が出来るのか…
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!