〜お昼〜

ジス〜食べに行こ

OK

(*ˊ˘ˋ*)♡

┣¨‡ ッ Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡
〜屋上〜

涼しい♡♡

それな

よっし!食べよー

うん!パカッ⇠お弁当開ける音

パカッ⇠お弁当開ける音

⬆️ジスのお弁当(消えてたらごめん)

⬆️あなたちゃんのお弁当(消えてたらごめん)

可愛い〜スヌーピー♡

ジスのお弁当もオシャレ〜!
自分で作ってるの?

うん。そうだよ〜
あなたは?

私も自分で作ってるよ!
あ、いつかお弁当交換しよ!

いいね!いつにする?

ん〜明後日!

OK( -`ω-)b

┣¨‡ ッ 💭発音良き…

じゃあ食べよ!

うん!

いただきます

いただきます

あ!美味しい

それな

あっ!ジスのその唐揚げ欲しい…!

えーどうしようかなー?

おねがい♡(上目遣い)

┣¨ッ‡ーーーーーンΣ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡

しょうがないな笑
OK!

やった!

そのかわりあなたのも貰いまーす

いいよ👍

じゃあ玉子焼き!

分かった!

あなた〜

ん?

あ〜んして?

え?あ〜ん?

うん!

分かった!
はい!あ〜ん!

(。・н・。)パクッ 美味しい♡♡

よかった♡♡

あなたもしてあげる♡♡

ありがとう♡♡
♡♡ぶっ飛ばしてますがカップルではありません。

あ〜ん

(。・н・。)パクッ 美味しい😋

でしょ♡♡

あ、もう時間過ぎてる…( ˙-˙ )

あ、ホントだ( ˙-˙ )

どうする?

サボる?

そうしよう!

いぇーい✌️
𝐍𝐄𝐗𝐓❥❥
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
ドSツンツン塩王子が彼氏です
ドSで ツンデレ (ツンしかないんすよ) が私の彼氏です そんな塩彼氏とのお話
grade 430favorite 1,049update 2020/12/05 - 恋愛
シュアの彼女は統括ペン
SEVENTEENのジェントルマンには 統括ペンの彼女がいました。 ------------------- 初投稿です! 会話多め 時系列バラバラだとおもいます、すみません… 統括リーダーを推すまでにも時間がかかりそうです… リクエストや、コメント どんどんいただけると嬉しいです🥰
grade 712favorite 5,596update 2020/08/02 - 恋愛
ホストに甘やかされてます。
🐰main 〘可愛すぎるから離したくない〙 ホストな彼氏に甘やかされてます。
grade 453favorite 1,290update 2020/12/12 - 恋愛
アンチに恋した俺達は"
今をときめくSEVENTEENには、 「公認アンチ」が居るらしい…、? SEVENTEENmain, ‘’俺らの事、好きなんでしょ? “”セブチなんて…、大っ嫌いだから! ⚠この小説は、アンチをいい物と して見ているわけでは有りません。 アンチはいけないことなので、 ご了承お願いします.
grade 1,018favorite 1,886update 1日前 - コメディ
イケメン恐怖症なセブチのダンサー
イケメンと目が合わせられない&話せないイケメン恐怖症なのに、セブチのダンサーをやることになって……。
grade 2,299favorite 1,795update 2023/05/17
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- 恋愛
ひつじとおおかみ
マイペースでふわふわ癒し系の女の子"結夢" クールでドSな男の子"結真" 2人のあだ名は"ひつじとおおかみ" これは、"ひつじとおおかみ"の恋の物語 表紙画像 Twitter→@maria_komaki様 1話~100話 高校生編 101話~ 大学生、大人編
- 恋愛
あなたとの距離近くて遠い
花野 光(はなの ひかる) 17歳 大学受験勉強中 本が好きなので、文学部志望。 勉強疲れが出たのか、足が腫れてしまい、10月に入院。 久保田 慧 (くぼたけい) 26歳 新田病院 看護師 性格が穏やかで誰とでも平等に接する。 あなたは、私の初恋の人でした。 ありがとう、さようなら。 女性患者が男性看護師に恋をする。 仕事上の関係と分かりつつも、切なく淡い片思いをする女子目線の恋物語。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。