ついた。
アイス屋の裏に。
あれ?
アイス屋ってここだけだよね。
ユズリンはいなかった。
というか、ここには誰もいなかった。
考えられるのは、
ユズリンが奴に見つかり、連れて行かれた。
ユズリンが危険を感じて逃げた。
後者であってほしい。
ユズリンが捕まったなんてこと…。
左側から声が聞こえた。
声の主は…私を笑った、ほぼいつも見かけるサラリーマン⁉️
とにかく追いかけろ!
ユズリーーーーン!!!!!!!!!!
ドンッ(サラリーマンに突進)
嘘!?
うそ!?
ウッソォォ!?!?
こいつ。
絶対なにかある。
ユズリンを狙ったストーカーだよきっと!
💢ここから主人公が怒りモード💢
そうだよあいつがストーカーだったんだよ私を笑ったくせにこんにゃろー私の大切なユズリンまでどうしてくれるまじ最低あのじじい偉そうな口聞きやがってたしかにいつもいつも気持ち悪い目でこっちを見てってか女子中学生を最初から狙ってたんじゃねーのひどすぎる可愛そすぎるあんたみたいな人間としてもう終わってるようなダメなやつがユズリンに手ェ出すなってんだよ一旦どっか行ってちゃんと心を改めて土下座して菓子折り渡して泣きながら一生近づきませんってたとえ言ったとしても私はゼーーーッたい許してやんないし顔見たくないしこの地球上に一緒にいるっていうこのことだけでもう嫌だし!!あーーーーんもう!ったくテメーいい加減にしろこれ以上私を怒らせんな腹立つんだよ本当にやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ!!!!!!!!!!
逃げた!
じゃあ私がはやくユズリンを見つけないと!!!!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。