淡々と話を進めていく、くまみきさん。
少しぶりっ子気味に言うくまみきさんに、少々腹が立ってきた。
そう言って、はじめは私の頭の上にポンッと手を置く。
思わず、ビクッとする。
それと同じタイミングで、ドキッとする。
数十分後_
ペコッはじめがお辞儀する。
相変わらず、ぶりっ子気味のくまみきさん。
その場を、一刻も早く去りたい私と、
くまみきさんの声を聞こえないふりするはじめ。
その2人の後ろからは、まだ諦めないくまみきさんの声が聞こえた。
そして_
私とはじめは車に乗り込み、少し落ち着きを取り戻そうとしていた。
っと、少し軽めのため息。
私は、さっき気になってたことを聞こうとした。
こんな言い方するつもりじゃなかったのに…
ニコニコ笑顔でそう答えるはじめ。
少し小馬鹿にするようにはじめが、リピートする。
もぉ、変なこと言っちゃったからぁー!!!
急に真面目な顔でそう聞いてきた、はじめ。
急激に顔が赤くなる。
見なくても分かるくらい体温が上がってく。
明らかに悪巧みしてる顔のはじめが、こちらを向いてニヤニヤしてる。
改めて言葉に表されると、身体が硬直する。
い、言ってしまったっ…
そう言ってはじめは、車を出した。
私はまだ止まらない胸の高鳴りを静かに聴いていた。
さっきのお店のショッピングバッグを持って。
そして私たちは、家に着き仲良くご飯を食べ、ゆっくり寝ました♡
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。