あなたっ
名前を呼んでも返事はない。
聞こえるのは心電図の音と先生の声、看護師さん達が走り回る音だった。
あなたっ
何してるんですか!やめて下さい。それにあなた家族じゃないでしょう!
稲葉は何度もあなたの体を揺すった。
しかし心電図の音は途切れ途切れになっていく___。
家族じゃないけどっ…あなたは大切な人なんです!
稲葉は普段大人しい。
だけどこの時は、違った
人が変わったかのように
先生っ親御さん来ました!
あなた!
…!あなたのお母さんお父さん!
?…!稲葉君!?なんでここに…
そんなことより…あなたが、あなたがっ…
あの、今見てわかるようにあなたさんはとても危ない状況です。いつこの音(心電図)が止まっても可笑しくありません…
…
どうにかならないんですか!
薬を投与すれば脳以外の器官は正常に動きますが、、、
あなたの親は出せる声を振り絞って言った
それって、いわゆる植物人間に、なるってことですか…
ええ、
…!
薬を投与するのを止めれば…全機能が停止します。
決めるのはお辛いと思います。ですがこのままだと亡くなってしまいます。
親御さん、ちょっと来てもらえますか?
はい
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
アンタなんて苦手だし。
あいつが苦手だったはずなのに_ 下手くそですが見てくださいな
grade 133favorite 447update 2018/09/16 - 青春・学園
ドS男子と生徒会長
航希くんのドSっぷりがたまんない! いっぱいキュンキュンしちゃってくださいっ♡ ⚠️ エロ系入ります
grade 239favorite 883update 2019/01/10 - 恋愛
愛 す る キ ミ ヘ __
いつからだろう__ 小さい頃仲良かった 幼馴染の話さなくなったのは_ 幼馴染と私の胸キュン・恋とSEXに悩む物語
grade 514favorite 4,951update 2018/01/31 - 恋愛
蜜、摘み
【初 R18】 R18作品 短編集 ( 短編集になるがわかりませんが ) 様々な シチュエーション ( プレイ ) に挑戦していきます ! 頑張ります !!
grade 275favorite 915update 2018/03/06 - 恋愛
きみのとなり。
小さい頃から幼馴染の彼女になることを ずっと夢みていた。 それなのに、、 「幼馴染じゃなくて俺を見てろよ」 いつの間にか私の心の中には、 もう1人大切な存在が出来ていた。 ※※本編は完結済みです。番外編を更新中※※
grade 1,356favorite 10,456update 2018/06/22
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- 恋愛
高嶺の男子は、無自覚天使を溺愛中。
主人公の夢咲雛は、老若男女問わず誰もを虜にする美少女。その美しさから入学早々、噂となり近寄りがたい存在に·····!?友達ができず学園で浮いてしまった1人ぼっちの彼女の前に現れたのは学園の───。切ない失恋も甘酸っぱい学園生活スタート!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。