夜瑠先輩がドラム希望者を確認すると、
私と真穂以外、全員が手を挙げた
そりゃあ、人気の先輩だって言うもん
当たり前だよね
とゆうか完全に、ドラムじゃなくて
夜瑠先輩目的になってないかな……?
夜瑠先輩はというと……
……うわ、
あからさまに顔が曇っている
夜瑠先輩自体は、ドラムに興味を持ってほしいんだもんね
天然でもやっぱりこういう事には気づくのかな
女子のキラキラした目の意味とか
その他もろもろ
夜瑠先輩も、そこまで鈍感じゃないらしい
そう言って、芹那先輩が私たち2人を鍵盤楽器が
たくさん置いてあるところに呼ぼうとした時、
と、夜瑠先輩が誰かを呼ぶ声がした
今から鍵盤のとこ、行くんじゃないのかい?
え?
さっき言ってたそっちの子って!!
私の事だったの?!
そういったって、結局は
1対1で話すことになるわけで……!
ほんと、話せないんだから!!!
鈴先輩っ……!
私にはあなたが神々しくて直視することがてきません……!
バリバリ直視していますが……
でも、鈴先輩、本当に神様……!
夜瑠先輩!!
そこは腹をくくりましょうよ!!
私が犠牲になるのは勘弁してください……
でも、先輩、敬語使うくらいだからよっぽどだめ……なのかな?
流石に可哀想……かな?
というか、ここまで言われてしまったら、
やらない方が後から痛い目に会いそうだ
皆さん目が据わってらっしゃる
……こわいです
っもおーーーっ!
ま、また!!
かんだっ……!
顔にどんどん熱が集まっていくのがわかる
笑わないでくださいって言おうとしただけなのに……!
あの、夜瑠先輩。
私の言ったことを守ろうとしてくれてるのは分かります
でも、そんなに笑いこらえようとしなくていいです……
逆にダメです、それ
もう、
穴があったら埋まりたい……
顔を真っ赤にしたまま、夜瑠先輩のいるドラムのところに向かう
あんなに笑うことないじゃんっ……!
私の顔、今、絶対、見られたもんじゃない
すっごいことになってそうだ
だからもう、下を向いてるしかないんだってば
こんな顔、夜瑠先輩に見せらんない
絶対笑われるに決まってる
……笑われる……って
そう思ってたのに
予想に反して、夜瑠先輩は、
穏やかな笑顔を向けて、また私の頭をポンポンと撫でた
なんだろ、この感じ……
なんか、なんか
モヤッとした感じ……
顔、もっと熱くなってくるし……!
心拍数も異常だ
え?!私、病気かなんか、かかってるのかな!?
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。