5人1組って……
し、知らない人ばっかりなのに……
真穂がいてよかった……
真穂って誰とでもすぐ仲良くなっちゃうから
すっごい友達多いんだよね
そう言って5人で美希奈先輩に続いて、
多目的ホールから出た
───────────────────────
吹奏楽部の体験場所は
正確には多目的ホールではないらしい
放課後になると8つのパート
それぞれで各教室を使っている
ここ、星彰(セイショウ)中学校では
1階の
1-1ではチューバ、ユーフォ
1-3ではトロンボーンが
2階の
3-1ではトランペット
3-3ではホルンが
3階の
2-1ではクラリネット
2-3ではサックス
2-5ではフルート、オーボエが
そして多目的ホールの隣の部室では
打楽器がそれぞれ活動している
私たちはまず、2階にある
トランペットパートへと連れていかれた
突然のハイテンションに
皆さんびっくり……
身動き取れておりません
美希奈先輩がぽかっと
ハイテンションな先輩の
頭を叩いた
そう言って先輩は
近くにいた真穂に抱きついた
真穂がしどろもどろになってる
結構レアだよ
何はともあれ、こうして
吹奏楽部の部活動体験が始まった
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。