続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
輪さんの説明によると、ここ、人生脚本所は、一度死んだ人が、生まれ変わる時に、次はどんな人生を歩むかをおおまかに決めるところらしい。
わかったか??
はい、なんとなく…ならわかりました!
まあ最初はそんなもんだ。
だが、あなたには、気になることが1つあった。
あ、そういえばここで働いてる人ってなんなんですか?
ああ、その説明をしていなかったな。
ここで働いているやつらは、一度死んで転生するときに、転生ではなくここで働くことを望んだ者たちだ。
まあ、私もその1人ってとこだ。
輪さんは、なんでここで働いてるんですか?
まぁ、転生してもいいことなんてないし、会いたいやつらもいないしな…
私は前世で脚本家をやっていたから、この仕事がちょうどいいって思ったのもあるがな。
そんなとこだ。
そうなんですね。
っていうか!私めっちゃ転生望んでるんですけど!なんでここに来てるんですか私!!!
そう。私は前世で学校の帰り道に車に轢かれてしまったのだ。
ああ、たまにそういうこともあるんだよ。たぶん、今は人手が足りないから駆り出されたんじゃないのか?
ええええええ!!
なんて勝手な…
はははっ
まあそういうこともあるさ。
確かここで実績を積めば、転生できるらしいから、まあがんばれ
他人事みたいに言わないでくださいよぉ。
それでは、各自自分の仕事についてください。
輪さんと話しているうちに、ミーティングは終わっていた。
おーい!新人くーん!
ミーティングが終わると、廻さんが声をかけて来た。
あ、廻さーん!!!
じゃあ、あとは廻に教えてもらえ。
じゃあな。
あ、ありがとうございました!
あれ?輪と話してたの?
廻さんが行っちゃったから、代わりに説明してもらってたんですよ!!!!
そっかそっか。悪いことをしたね。笑笑
廻さんは、言葉とは違い、悪びれた様子もなく、カラカラと笑った。
いいねして作者を応援しましょう!
が好きなあなたにおすすめの小説
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
生贄の天使
村の慣例に従い悪魔の生贄となった幼女。 村の人に連れられ幼女は悪魔の元へ…… 火・木曜日 22時更新(予定)
- 青春・学園
親友は彼女を、その彼女は俺を。
どうも、地味な主人公、北澤です。 俺にはずっと仲の良い親友がいて、 ソイツがついに恋をしました。 ですが、その恋した子は、 「北澤くんが好きです!」 ねぇ、マジ俺どうしたらいい? 追記──2019年9月30日── 皆さんのお陰で、プリコンにて、 いいね賞を受賞出来ました! 本当に感謝しかありません! これからも、よろしくお願い致します!
- ファンタジー
癒しのこころいカフェ
痛い、苦しい、嫌い…そんな時に現れるこころいカフェ。 貴女もこころいカフェでキズを癒しませんか? ________________________________________________ 転校してからクラスでも浮きがちで、いじめられている、東雲紫葉。 そんなある日、苦しくなって駆け込んだ教室には怪しいおばあちゃんカウンセラーがいた。 そこの教室から現れるのは、こころいカフェという謎のカフェで____。 アイコンは『新ろかめか』様を使わせていただきました。 📖1月10日 チャレンジ作品 🎊1月17日バッチランクUP シルバー 📖🎊1月20日運営おすすめチャレンジ小説 選出 🎊1月24日バッチランクUP ゴールド
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。