貴也とLINEを交換してからというもの、私と貴也は一気に仲良くなった。
朝会うと、必ず「はよっ!」と言ってくれる。
ガラッ
なんで樹知ってるんだろ…まあいっか。
キーンコーンカーンコーン
いつも通り、授業を受ける。
貴也も授業中かぁ。話したいなぁ。
ん?
なんで貴也のこと考えてる!?
桜子が話しかけてきたが、図星すぎて焦ってしまった。
桜子と話していたせいで、先生に注意されてしまった。
キーンコーンカーンコーン
授業が終わった。
授業が終わった途端、貴也がきた。
私は貴也が突然きたので、とても驚いた。
そういって、手を合わせてきた。
私はそういいながら、教科書を渡した。
顔が熱かった。
そう言って、貴也は走り去っていった。
桜子が、ニヤニヤしながらよってきた。
嫌な予感しかない…
図星だった。貴也とは最近喋るようになってきて、すごくいいやつで、ちょっと気になり始めている。
でも、なんとなく認めたくなかった。
何故だか、この時は分からなかった。
今思えば、あの時の私の気持ちは、間違いじゃなかった。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。