リクエストボックス
コメント欄で受け付けています
✅BL・TL(どちらでも
✅シチュエーション
✅メンバー
さえ書いてあれば🙆♀️
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
skz 短編 ※リク休止中 🙏🏻
skz の皆が いちゃこらするおはなし 。
grade 2,431favorite 10,760update 1日前 - 恋愛
straykids BL短編集
straykidsのBLです! なんでもありです 苦手な方はおすすめしません!
grade 2,434favorite 4,630update 2023/03/27 - 恋愛
スキズ BL
StrayKids のBL短編・中編集です! 直接的な表現があるものには🤍 グロ要素のあるものには⚠️ を記載していますので参考までに...
grade 739favorite 1,526update 2023/04/27 - 恋愛
straykids shortstories 🔞あり
🔞マークのついてないお話は全年齢対象です ※パクりは嫌だけど、せめてパクるなら私や私の読者様に気付かれないようこっそりやってください みつけると悲しいので…… リクエスト受付中⚠️⚠️⚠️スカトロ、リョナはNG、左右やケミのNGはなし⚠️⚠️⚠️ 現在リクエスト頂いてから公開まで約1ヶ月待ちとなっております🙇♀️ オルペンなのでまんべんなく書けたらなと思ってます 🔞には🔞マークつけます。キスまで🔞なし、途中で🔞入るストーリーはそこで上手く切れるよう書きます((φ(-ω-)カキカキ 個人の見解で、ヤンデレが行き過ぎてたり、諸々で過激表現アリと判断したものにはHARDとつけてあります、苦手な方はお気をつけください 推敲してから出しますが、後日読み直して表現がいまいちだったり、誤字があったらコッソリ直すので更新日ぐちゃぐちゃですがお気になさらず 大幅に変えることはないけど、日本語、韓国語、英語入れ替えたり程度かな? 主の文章気に入っていただけたらリクエストもぜひ 📦⬇️に置いてあります
grade 1,509favorite 11,619update 2時間前 - 恋愛
ス キ ズ B L 短 編 集 !
skzのBL短編集となっています ほとんどr18なので嫌な方はUターンでお願いします🙇🏻♀️
grade 2,437favorite 7,196update 2022/11/05
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。