(集会後なので6時間目ということにします)
トコトコトコ

あなたさんはここで少し待っててください。
6時間目を始める前に自己紹介をしましょう

はい!
ガラガラ

皆さん、お待たせしました。
E組「先生おそーい/早く来いよー」

ぬるふふ
すみまんせねぇ。では、今から転入生を紹介しようと思います!
E組「え?/転入生?/女か?男か?/ちょっと男子」

ぬるふふふふふ
ではどーぞ、入ってきてください

はーい!
皆さん こんにちは!さっきの集会ぶりですね☆
今日から、よろしくお願いします!
ザワザワザワ
E組「え?/なんで?/副会長?A組だったよな?/バカにしに来たのか?/でも、副会長は、いつも守ってくれてたじゃん。ねぇ?/じゃあなんで?」

えと、、理事長先生に反抗しすぎてE組になっちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆
でも、A組なんかよりもこっちに来れて凄く嬉しいです!バカにしに来てないし、バカにしてもいないし、むしろいつもこんな早い先生倒そうとしてるのかっこいいと思います!私も頑張りますので、仲良くしてくしてくれると嬉しいなぁ、なんて、、、(´▽`) '` '` '`

よろしくお願いします。及川さん
いつも、E組差別から助けていただいてありがとうございます!一緒に頑張りましょう!
E組「よろしくね/よろしくな/よろしくお願いします」

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)♡
E組「かわぇぇぇなぁぁぁ」(❁´ω`❁)

はい、では今から『LET'S 質問ターイム』にしましょう!
E組「やったぁー」

質問ある人ー
E組「はいはいはーい」

(おぉーすご )

この作品を読んだ方は、こちらの作品も読んでます
- ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 5,558favorite 16,389update 2021/06/06 - 青春・学園
運動神経の優れた私の正体は…
椚ヶ丘中学校 3年E組を卒業した私が烏野高校で男子バレー部のマネージャーとして送る高校生活の物語! ―――――――――キリトリ線――――――――― ・原作と異なる事多々
grade 4,305favorite 110,639update 2022/06/18 - 青春・学園
あの超生物の教え子です!
「バレー部のマネージャーなってくれない?」 バレーなんてE組に落ちて以来やってないし、 マネージャーって楽しそうだな…… そう思った私が馬鹿でした。 急に合同合宿!? 聞いてない! てか場所なんで椚ヶ丘なの!?
grade 2,358favorite 11,856update 3日前 - 青春・学園
任務で宮城の高校行くって…【ハイキュー!!×呪術廻戦】
東京都立呪術高専の1年が宮城の高校に 長期任務に行くって話だよね…!!! ・クロスオーバー ・書きたい時に書くので更新遅め… ・恋愛って感じの恋愛ではないです😢 ・落ちとかはない予定です💧 ・口調迷子
grade 2,203favorite 11,372update 2021/03/30 - 青春・学園
呪 霊 つ い て る 、ウ ケ る ん だ け ど
「 ちょっとー?それ返してー??」 「 え、君達呪われすぎでウケるんだけど 」 「…君、闇が黒いね。」 ___________ コメント返信は80パーくらいになるやもしれません…。
grade 7,902favorite 45,443update 2022/05/21

チャレンジ作品
もっと見る- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
grade 122favorite 557update 2020/10/27 - ノンジャンル
裏社会のトップ、ピアノ上手すぎるんだが。
第一章 ep0〜ep11 邂逅 ep12〜 白と黒の二人 ◆◆◆ 運営からのおすすめチャレンジ作品に載りました!! ゴールド作家称号も頂き、嬉しい限りです。
grade 111favorite 176update 2022/05/30 - ノンジャンル
ニ ー ト と 引 き こ も り と
優來「俺に期待したかと思えば……次は妹かよ。」 優叶『働いてもいいことないし、終いには悪者扱い。たまったもんじゃねぇよ』 これは「落ちこぼれた引きこもり」と『社会に絶望したニート』の 世の中が 見えている世界が 変わっていく物語 ⚠️注意⚠️ この物語はフィクションです。 登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 また、この小説のパクリ等ございましたらお手数ですが俺に報告お願いします。 表紙は“CANVA”にて俺が作りました 素材も“CANVA”にあるものを使用
grade 10favorite 4update 2022/04/20