…さよならみんな
バンッ
あれ…?なんで死んでないの…?
ダヒョンが隣を見ると 息切れしてるリクが居た
なんで……いるの…?
なんでとめたの…?
なんでとめたのって…ハァハァ
さっきあんなこと、言っちゃったのに…
…これ以上仲間を死なせたくない、ただそれだけです
じゃ、もう行くので…
ま、待って……
…なんですか?
あ…あの…えっと…
言いたいことがあるならさっさと言って貰えますか!?
もう時間が無いんです!
…っ
さ、さっきはごめん!!
私も一緒に助けに行ってもいい…!?
リクはしばらくして
(´Д`)ハァ…
∑( '-' ;)ビクッ
まぁ、人数は多い方がいいし…
でも、できる限り固まらないでくださいね?
うん…!頑張るよ…!
私はミイヒとニナ助けるので、
ダヒョン先輩はリマお願いします
(((ボソ 多分鬼まだいるので慎重に行きましょう、見つかったら来た意味ないので
∥д・)ソォーッ…
(あ、ミイヒ…!ニナとリマも! でもマコちゃんが居る…ここから銃を撃って助けたとしてもまた固まる、)
…ダヒョン先輩、罠をしかけましょう
罠…?
…𝓽𝓸 𝓫𝓮 𝓬𝓸𝓷𝓽𝓲𝓷𝓾𝓮𝓭
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
𝐍𝐢𝐳𝐢𝐔 𝐒𝐜𝐡𝐨𝐨𝐥
貴方と出会えて良かった 。 貴方に出会えて私は変われた ありがとう . そして大好きだよ 私の青春、恋愛の物語
grade 105favorite 910update 1日前 - ノンジャンル
𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧
オンニ... 私はここでちゃんと、 輝けているのかな... 私はここにいて いいのかな、 TWICEに突如現れた𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧が心から光り輝く道を探し出す物語 多少ミナmain...
grade 1,395favorite 12,516update 2023/03/23 - ファンタジー
みんな、私のこと忘れちゃったの…?
「みんな、私のこと忘れちゃった…?」 TWICEでデビューしてから もうすぐ8年。 メンバー全員で頑張ってきた大切な 記念日の日。 TWICEは10人だよね! って、みんな言ってたじゃん。 なのに…どうして…? 夢主メインのお話。 実際とは少し前のお話です。 苦手な方はご注意ください💧
grade 100favorite 313update 2023/11/05 - ノンジャンル
彼女たちが人生をかけてでも守りたかった子
「私には忘れられない人達がいました」その人たちのおかげで今の私がいます。 ー今、あなた達はどこで何をしていますか?ー これは、夢と希望を最後まで諦めなかった彼女たちの人生の話。 #人生の楽園 #幸せ このお話はTWICEを知らない方でも楽しく読めるお話です😳 ゆっくり書いていきます✋
grade 1,321favorite 13,434update 2023/10/21 - ノンジャンル
TWICEの病院事情
TWICEのマンネ(夢主)は病弱で、オンニたちに溺愛されてる!(マンネ以外も体調不良なります) ※LE SSERAFIMも出てきます!
grade 82favorite 348update 2023/11/18
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- 恋愛
愛の走馬灯。
表紙ノーコピーライトガール様 親友が好きになった少女、「愛鈴」 恋愛に悩み、苦しむ、 そんな愛鈴の儚く散っていく初恋の話。
- 青春・学園
私はマネージャー(仮)~男子バスケ部入部します!~
2017年全国中学校体育大会。そこでは1人の少女が注目を集めた。 弥永(みよう)中学校女子バスケットボール部3年、ポジション:パワーフォワード、羽屋 瑠偉奈(はや るいな)。彼女のプレーには目を見張るものがあった。誰もが高校での彼女の活躍を期待した。だが、彼女は2018年のインターハイに姿を現さなかった。 なぜなら────。 この小説はフィクションです。実在する大会などに関係はありません。 米印の単語の意味は、作者がバスケをしていたときの知識やインターネットから引用しています。間違っていたら指摘していただけると幸いです。 表紙:ノーコピーライトガール様
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。