『…もういい。ミイヒじゃ話にならない』
『で、結局どうします?皆さんはどうしたいですか?』
『わ、私…』
『代わりに死ぬよ…』
『マユカちゃんほんまに言ってるん!? 』
『マユカ、優しいのはええけどその優しさをマヤを生き返らせて自分を死ぬのに使ったらアカンで 』
(どうすればいいん…)
(そうだ、メンバーの中で1番冷静なアヤカなら~…)
『アヤカはどう思う?』
『私?』
『私は…マヤを生き返らせたいけど仲間を死なせたくない 』
『誰も選ばないことが1番いいと思う 』
『なんで!?鬼死なせようよ! 』
『鬼とは言っても仲間でしょう?仲間を裏切るなんて出来ない 』
『それに、マヤと約束したもの』
『マヤの分まで生きる…そして元の世界に戻るって』
『マヤが生き返って誰かが死んだらマヤが自分を責めることになるじゃない』
『私もアヤカの意見に賛成』
『私もそれに賛成…です 』
『…っ~もうわかったよ!賛成! 』
『じゃあみんな賛成でええな? 』
『…うん』
『GM、私たちは誰も死なせない 』

なるほど♪

そういう決断にしたんだね♪

鬼を死なせるチャンスだったのに…

無駄なことしちゃったね~♪
でも、君たちの絆は認めるよ☆

(まぁ、もうすぐほとんどの人間が死ぬと思うけどね~♪)
…𝓽𝓸 𝓫𝓮 𝓬𝓸𝓷𝓽𝓲𝓷𝓾𝓮𝓭
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
𝐍𝐢𝐳𝐢𝐔 𝐒𝐜𝐡𝐨𝐨𝐥
貴方と出会えて良かった 。 貴方に出会えて私は変われた ありがとう . そして大好きだよ 私の青春、恋愛の物語
grade 105favorite 910update 1日前 - ノンジャンル
𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧
オンニ... 私はここでちゃんと、 輝けているのかな... 私はここにいて いいのかな、 TWICEに突如現れた𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧が心から光り輝く道を探し出す物語 多少ミナmain...
grade 1,395favorite 12,516update 2023/03/23 - ファンタジー
みんな、私のこと忘れちゃったの…?
「みんな、私のこと忘れちゃった…?」 TWICEでデビューしてから もうすぐ8年。 メンバー全員で頑張ってきた大切な 記念日の日。 TWICEは10人だよね! って、みんな言ってたじゃん。 なのに…どうして…? 夢主メインのお話。 実際とは少し前のお話です。 苦手な方はご注意ください💧
grade 100favorite 313update 2023/11/05 - ノンジャンル
彼女たちが人生をかけてでも守りたかった子
「私には忘れられない人達がいました」その人たちのおかげで今の私がいます。 ー今、あなた達はどこで何をしていますか?ー これは、夢と希望を最後まで諦めなかった彼女たちの人生の話。 #人生の楽園 #幸せ このお話はTWICEを知らない方でも楽しく読めるお話です😳 ゆっくり書いていきます✋
grade 1,321favorite 13,434update 2023/10/21 - ノンジャンル
TWICEの病院事情
TWICEのマンネ(夢主)は病弱で、オンニたちに溺愛されてる!(マンネ以外も体調不良なります) ※LE SSERAFIMも出てきます!
grade 82favorite 348update 2023/11/18
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- 恋愛
約束が叶う未来まで
高校を舞台にした高校生の青春、恋愛を物語に。
- 恋愛
キャンディータフト
私の思い出の中には、いつだって貴方がいる。 私は、君に出会えてとても幸せでしたーー。 廃校が決まった学校へ数年ぶりに集まった幼なじみ達。 そこには、想いを伝えられずに別れた初恋の人の姿がーー。 ※YouTubeにて、朗読公開中! 邪神白猫で検索してみてね🐱
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。