こ……これって大丈夫ですか?
私は半ば強引にメイド服を着せられていた
こんなん↓↓↓

予想してたものとだいぶ違う気がする……前にお母様が着ていたものは
先輩達みたいに丈が長かったんだけどスカートが短過ぎて恥ずかしい...ッ
大丈夫大丈夫!あなたちゃん、スタイルいいから
似合っているわよ
確かに可愛いけど……っ
っ、恥ずかしいです...
大丈夫よ、私達とはちょっと違うけど
こんなん↓↓↓

ちょっとどころじゃないですよ……
まぁ、可愛いからいいよ
そう言って少し笑っていた
何がですか!
さぁ、早速だけどここの王子の世話をしてもらうわよ
うん……え?え?
私は驚いた、そんな仕事を任されるなんて
思ってもいなかったから
まぁ、大変ではないと思うけど
話が勝手に進んでいく
ちょ、ちょっと待って下さい
なんでそうなったんですか?
さっき、連絡があったのよ
旦那様が『息子にメイドを入れてくれ、宇留志家の方なら問題ない』って
そして、メイドの素質が無いって言ったけど
私たちがフォローするから大丈夫だよ
私は、軽い仕事なら出来そうなんですけど……
まぁ、そんなに仕事はなさそうよ
美葉先輩は優しくそういった
よかった……
私はホッとした……だけど、
ただ、付き添っているだけよ
えぇっ!
付き添う……見張っているってところ?
たまーに逃げ出しちゃうからね
そんなになんですか?
まぁ、大丈夫大丈夫!
気が通じるといいけど……
なにか問題でも抱えているのかな?
……それは後として
わ、私、できるだけ頑張って見ます!
お父様とお母様のためにも!
おぉ、やる気になって良かった
じゃあ早速……王子の部屋に行くわよ
は、はいっ!
お父様、お母様へ
これからメイドとして頑張ります!
でも……王子はさっきの通りに優しい人なのでしょうか
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
ドS生徒会に捕まりました(泣)
悪い子には、お仕置きが必要だよね? 全部全部、君が悪いんだから。 「校則違反、続けた罰ゲームだから。」 そう君達六人は不適な笑みを浮かべて… 「絶対に嫌だからねっ!?」 ドSで有名なあの生徒会に罰ゲーム… 不安しかないこの先そして今。 絶対に思い通りにはならないからな…(💢^ω^) あてんしょん! ドSな奴らと校則違反を続ける少女のラブ(?)コメディ✨ 本当は情報量が多いんですよね…(´・ω・`)
grade 443favorite 633update 2020/11/08 - 恋愛
俺の " 秘密 "
歌い手を始めて、仲間もできて 全てが順調だったのに… 「なんであいつバレんだよぉお!!」 全てが終わった。 表紙の絵、お借りしております。
grade 4,054favorite 32,873update 2019/09/13 - ノンジャンル
🔞セッ×ス鬼ごっこ🔞
パクらないでください。即通報案件です。 🔞強めです。というか🔞しかない気がします((( 最近、この作品のパクリあるとの情報が増えています。なので、読者の皆様、パクリを見つけたら"即通報"して頂けたら幸いです。 ⚠︎注意⚠︎ ・ご本人様とは関係ありません ・パクリではないです
grade 7,750favorite 20,035update 2022/07/28 - 恋愛
すとぷりとシェアハウス🍓
すとぷりメンバーとシェアハウスすることになったあなた. ドキドキの生活が始まる!
grade 4,260favorite 17,743update 2019/01/30 - 恋愛
王 子 様 と ら ぶ ら ぶ し ち ゃ い ま す ♡ ♡
すとぷりとらぶらぶしちゃいます 短編集みたいな感じです
grade 4,536favorite 22,091update 2022/12/30
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
1人の夜は時計がうるさくて
学校では王子と言われる人気者の王白さんは、ある日学校1の不良と噂されていて、次期組長の姫川くんの護衛になることに… これは、学校では王子の皮を被ったダメダメな女の子と、可愛すぎる男の子(ヤクザ)のはちゃめちゃな日常話!
- 青春・学園
きっと明日も笑ってる
いつもクラスの端っこにいるあやとり上手な女の子と、普通の僕の話。
- ノンジャンル
知らない感情を君に向けた。
気づいたらみんなとは違う社会に居て、ずっと一人で生きてきた。 生きていく金だけの為に変な組織に入って、淡々と仕事をこなしていくだけの人生。 そんな人生を過ごしていたら、君と出会ったんだ。 ねぇ、君に聞きたいことがある。 友情のラインって何処までだと思う? サチ - 組織の名前。 裏社会でのルールを破った者を探し出し、見つけ次第処分していくことを目的に活動している。所謂裏社会の警察のようなもの。 大体50人くらいのチーム。ボスなどはちゃんと存在している。 処分する前の合言葉のような物がある。 「来世の貴方に幸あれ!」 元気よく言うように心がけておくことを大事にしている。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。