翌日 移動教室
何故かフォイフォイが寮の前で待っていた
しかも次の授業は合同
ツイてない
無視して横を通り過ぎようとすると
ガシッ
Draco side
キープしていたグリフィンドールの女子生徒に聞いたところ
あいつは授業の15分前には寮を出るらしい
授業の20分前
グリフィンドールの寮の入口で出待ちをする
人間は多く目に入る人に好意を抱きやすい
そんな科学的心理を使わなければいけなくなったのは少しばかり恥ずべき事だが
マルフォイ家の汚点は取り除かなければならない
ガチャ
your side
通り過ぎようとしたら
ガシッ
ビリッ
服を掴まれたのだが
入学前から着てる大きめのダボシャツだからか
肩の縫い目が思いっきり破れてしまった
今日は暑いからと、他の生徒はローブを着ていない
もちろん私も
こいつといると本当にイライラする
このシャツは兄さんのお下がり
大事に着ていた
next
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!