次の日
キーンコーンカーンコーン……
今日は、数学があった。しかし、私は教科書を忘れてしまった。
小声でいった。
二人とも気づいてくれないどうしよう。
すると、
すると、真司は先生にこう言った、
私が忘れたのにと、思った。
どうしようわからない。
何この問題応用じゃん。
シーンとした教室で、私は立ち尽くしてしまった。
えっと、ここをこうして、あー!もう!わからない😖どうしよう
すると、真司が前に来て解き始めた。
✐☡✐☡
教室では、クラスメート達がザワザワいっている。
(クラスの人達)工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まじ?
嘘でしょ?
ショックー
えっ?なんで、ここで言うかな、ファンクラブの女子達もいるのに😭
(私と真司)はい
昼休み
屋上
カシャ📱✨
ピンコン📱♬*゜
カシャ📱✨
私はそばまで寄ったすると、
>⊂(´・ω・`)グイ
っと引っ張られた
カシャ📱✨
ズキン…ズキン…
なんか、胸が痛い、なんでだろう。
そして、放課後
ん?なんか、今聞こえたような……
⁄⁄ ⁄‹₍⁽⁰⁻⁰⁺⁾₎◟⁄⁄ ⁄⁄⁄ザァーザァー
家の前
ザァーザァー⁝⁞⁝⁞Ϛ⃘๑•͡ ི.ྀ̫•๑꒜☂⁝⁞⁝⁝
ピンコン📱♬*゜
LINEだ、あっ、萌香と彩華からだ。
【萌香】で、どうして、付き合うことになったの?
【彩華】気になる。
そして、私は2人に事情を話した、
【萌香】えー、あんな男とまた付き合いたいの?振られたのに?
【彩華】萌ちゃん言い過ぎ、
【萌香】あ、ごめん
【舞】いや、別にいいんだよ、
【舞】ごめん!ごはんだって!またね!
【萌香】ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
またね!
【彩華】うん、またね
パク(*゚~゚*)モグ モグ
パク(*゚~゚*)モグ モグ
パク(*゚~゚*)モグ モグ
お風呂
ベットの中
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。