この後、撮った動画を編集しあげた
びっくりしている人もいたが
なんとなくそうだったんだなと察してくれて
メンバーとして入っていいよ!
と言っている人もいた
しかしやっぱり、アンチというものもいた。
あなたside
視聴者達の反応を見ることにした私。
あぁー、やっぱりそうなるよね…
でも応援してくださってる方もいる
アンチ見ると、いじめられてる気分になるなぁ
心が痛い
そんな気持ちに押しつぶされそう
でも今考えることは違う。
私をいじめている人にこの動画が届くかどうか
届いていなかったら今まで通りいじめは続くだろうし
届いたら届いたであの人達の心境が変わるかどうか
私の心が今、叫びたがってる
1回、外に出て気持ちの整理してこよっかな
よーへーくん達に言って、外に出よ
【ガチャ】
少ない会話を終え、歩いて公園に行った
ブランコにのって今までの事を振り返ってみた
私がやっている事は正解なのか間違っているのか
正解だとしたら私は幸せになるのかな
幸せになるとは限らないか
こんな時、よーへーくんはどう考えるのかな
って、なんでよーへーくんがでてくるの…!
あの人はただの友達。それ以上の関係はなし。
自分でも分かりきってるのに。
あーもう!よーへーくんの事は考えない!
おっと、そういえば…
携帯をあっちに置いてきてしまった
そろそろ帰ろ
長居しちゃった
帰ろうとしたその時
聞き覚えのある声が
落ち着くあの声が後ろから聞こえた
来てくれたんだ
.
そう言って私の頭をポンポンと撫でてくる
その手はとても暖かく、優しく
安心に包まれた感覚だった
居心地が良い
いつまでも居たい。そんな感じだった。
next
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。