しばらく活動を休止させていただきます
理由としましては
人の神作品を拝見させていただき、
自分の駄作が面白くないということに気付かされました
1週間ほど小説について書き方、読みやすさ
などを勉強してきます
また、一週間後から投稿して行きたいと思っておりますので
気長にお待ちいただけると嬉しいです
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
宮兄弟、引きこもりの妹がいるようで
双子の宮兄弟には、引きこもりの妹がいるようで 「俺らに妹なんかおらん。」 「あんな不細工、俺らの妹ちゃうわ」 引きこもりの妹、可愛くなってた件 『ちょっとは可愛がってくれてもええやん...』 「「 あかん、可愛いッッ!! 」」
grade 5,013favorite 14,020update 2022/12/27 - 青春・学園
ぶりっ子のフリっておもろくね?
『及川さぁぁん♡かっこいいですぅ♡』 (女にキャーキャー言われてっからって調子こいてんじゃねぇぞゴラ!) 『キャー!岩泉先輩ナイスキー♡』 (うぉぉ!!今のすげぇ!!) 『国見くんサボっちゃ、めっ!だよ!』 (センター分けの癖にサボんな)
grade 8,998favorite 185,581update 2023/01/13 - 青春・学園
マスク外さない系女子の素顔が可愛すぎる件について
マスク外さない系女子 『ねぇ!?マスク外そうとするのやめてください!?』 365日マスク外さない系女子の素顔が可愛すぎる件について #オールアイコン
grade 9,467favorite 39,666update 2023/01/14 - 青春・学園
宮侑のセットだけ何故か、 打てへん私はポンコツです (笑)
侑「なんでや!!なんで打てんとや!!!!」 〇〇『なんでだろうねw』 稲荷崎高校バレー部のマネは 中学時代、バレーをしてる人で知らない人はいないほどのすごいウイングスパイカーだった。 仲間との厚い信頼 どんなことがあってもトスにしがみつくその精神 たとえ初心者からトスをあげられたとしても、完璧にカバーできる技術 憧れるものも多かった。 女子高校生になった今彼女は 侑「なんで、俺のセットだけ…」 〇〇『どんまい☆』 高校生No.1セッター 宮侑のセットだけは 何故か、打てないようで(笑)
grade 1,663favorite 4,698update 2023/01/19 - 青春・学園
宮侑のサーブ、顔面キャッチしました
「ここに忘れもの置いた気がする……」 侑「おっしゃぁぁぁあ!!サムぅ!!くらえ!!」 治「しゃぁぁあ!こいやクソツムぅぅ!」 「(楽しそうだな…笑)」 ビュンッ え____。 バコッ…… 顔面…ッッ?! すげぇ、足バキバキしてたら思いついた作品 もちろん伸びなかったら消す てか新作出しすぎて草 ♡&☆よろしくお願いしまっする ㊗️🎉 新作総合ランキング3位🥉 新作青春・学園ランキング1位🥇 デイリー総合ランキング2位🥈 青春・学園ランキング1位🥇
grade 3,860favorite 30,616update 2023/01/27
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
幼なじみは読モなんです!
ひまりはテニスが得意な高校一年生。 優しい幼なじみのアラタに、ずっと片想い。 けれど、アラタが雑誌の読者モデルになってからというもの、ヤキモキしっぱなし! 女子にはモテまくるし、華やかなモデル仲間たちと一緒に、キラキラ輝くアラタを見て、 寂しさを募らせるひまり。 そんなひまりに、同じテニス部の戸倉も近づいてきて……? ☆表紙イラストは、ゆゆさん(@hrmy801)のフリーアイコンをお借りしました。 ☆12/1 チャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/19 運営のオススメチャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/22 完結しました。 ☆作品を読んで頂いた方はもちろん、お気に入り登録、いいね、コメントをくださった方々に心から感謝です!
- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。