このページは javascript を有効にして Chrome Browser 最新版で御覧ください
小説
ノンジャンル
別れは突然に
待ってよ…な…んで?
俺、そろそろ行くね?
…
だーいじょーぶ!行くっつってもその辺にいるよ。多分もう見えないと思うケドね。
なんで、もう見えなく…?
んー?俺のカンだよ。カン。
そっか…じゃあ、さよなら…
違うよ。ともさん。これはさよならじゃなくて…またな。だよ。
そっか。そうだよね。…じゃあ、またね。
そう言ってともは微笑んだ。
そしてshowも
うん。またな。
と、照れくさそうに微笑む。
それに満足したかのように、watoもにっこり笑って、
またな!
と言って、消えた。
…。
......................................................…………
ふとともさんの顔を見た。泣いていたが、その顔はまだ微笑んでいた。
プルルルルル
突然、ともさんの携帯に電話がきた。
あ、ちょっと出るね。
あ、はい。
なにか嫌な予感がする。
はい、もしもし?
すると、
…は?
ともさんの顔から笑顔が消えて、血の気が引いてゆく。
すぐ…行く……
な、にが…?
…アイクさんが、死んだ。
AIL -Emmy-
ワタシノヒミツ
好きだけど、僕は…
たいとるみてい
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
BLの主役は我/々/だ!
我/々/だの腐向け短編小説です。リクきたら何でも書きます。 作者は地雷ないので、何でも書きます。何でも書きます!!!
画面の向こうの赤色【赤髪のとも】
バイト先の上司が転勤になった その代わりに来た人は____ 私が4年も愛し続けた憧れの人でした。 10歳差の恋 それでもいい。 だって今の私は あなたがいたから ここにいるの。 私は今すごく 幸せです! 亀更新です!
あなたの気持ちを知りたい…
お?お?お? こちらのYouTubrも好きなんですよーw
永遠の眠り…?
はい、今回は 赤髪のともさんとその仲間達に 主人公が入ったお話です!
シェアハウス始めました。
うーん とりあえず… あかがみんメンバーや日常組・あしあとさんのファンの方ごめんなさい!一度は描きたかったです(*^^*)
好きになるのはキミ限定【完結】
なぁな
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした! 転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。
チャレンジ小説
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
鬼伝説の生き残り
誰もが知っている童話「桃太郎」 一般的に見れば英雄の彼を憎む者がいた。 それは鬼ヶ島に住んでいた若くて、他の鬼とは違い色のついた2本のツノがコンプレックスだという黛瀾(まなみ)という鬼だった。 桃太郎が去った後の鬼ヶ島で唯一生き残った黛瀾は一人で倒れた仲間のいる場所へと戻る。そこにいたのは見覚えのない黒色の3本のツノが生えた不思議な男がいた。その男に「一緒に来るか?」と誘われ、、、、、。 最後の生き残りになった鬼たちの奇しくも美しい和風ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。