
あんみつあんみつ~♪
こちらホテルにいるアンちゃん
こーすけとホテル内の茶屋でデザートタイム中

旨いね…杏ちゃんこの後どうする

どうしようね~、こーちゃんはどうするの?

ん~なにもないなら…カラオケでも行く?

いいね!アンちゃんカラオケ好き!

じゃあ昼はそのままそこで食べようか…

さんせーい!こーちゃん早く行こ!!
そしてふたりはカラオケへと消えていった
まあ今日はふたりとも動きそうにないですね

こーちゃんがあたしに愛を歌ってくれるんですね分かります

時間いっぱい俺のオンステージでもいい?

はい存分にネタにします!

そうじゃなくてぇ〜(;´Д`)
これはアンちゃんなりの照れ隠しだとこーすけが気づくのはまだまだ先の話
…

桃音本当に良かったの?これで

私は全然、こうしてフジくんがいれば楽しいよ?

ももぉ♡

今度はフジくん似の男の子ね♡

今度もママ似でいいよ

私はパパ似のかわいい息子も欲しいんだけど?
『だめ?(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)🤍』なんて行ってくる彼女にフジは勝てない

心配しなくても、どっちだろうと俺は大好きだよ?

六つ子でも?

そ…それはちょっと荷が重いなぁ…

ふふふっ冗談、でも双子は欲しいし、私子沢山がいいから…一緒にがんばろうね?パパ

うん…君がそれを望むなら

ふふふっ流石私の執事様ですこと

いつ僕は王子にランクアップできますか?女王様

あら、私にそんな態度とるうちは…絶対してあげない

そんなぁ〜ももちゃ〜ん

そんなに擦り寄ってきてもダメですっ…それに貴方は執事の方がお似合いよ

えぇ…

私が任命してあげたんだから喜びなさい、私は貴方だったら…王子じゃなくても満足よ
こうして彼はいつまでもいつまでも女王様の執事であり続けるのでした
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
最俺とぷ4bl短編集
題名と1話見てわかってください。
grade 55favorite 78update 5日前 - 恋愛
幼馴染は人気ゲーム実況者👾🎮
小さい頃からずっと一緒に遊んでた男の子4人と1人の女の子。男の子4人は大きくなるとゲーム実況者として活動しだし、北海道から東京へ行くと言い出し、女の子は北海道からずっと彼達を応援していたが...
grade 739favorite 4,757update 2022/08/25 - 恋愛
最初は…ひとつしか知らなかった
キヨさんと貴方の関係がソフレから何かに変わって行く話です 注意 ※フジさんは結婚してませんが彼女がいます ※オリキャラ多め ※苗字呼びが多いです アイコンは画像メーカーで 『△○□×(みわしいば)さん』の『少年少女好き?』と『少年少女好き?2』 ういさんの『ガン見してるぅメーカー』で作らせていただきました。
grade 224favorite 3,261update 2023/08/20 - ノンジャンル
キヨさんの妹
キヨ「俺、妹いんだよね。」
grade 891favorite 3,933update 2020/12/06 - 恋愛
背が高い貴方と。
キヨさん達との恋物語です笑 最俺、トップ4も出てきます! はじめて書くので、大目にゆっくり見てください〜!!コメントも待ってます!
grade 339favorite 1,040update 2020/12/21
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
朝待つボクら
荒廃した世界で、日が昇るのをただ待って。
- ファンタジー
砕け散る現世にエピローグを
そう遠くない未来、原因不明の小惑星の爆発によって被害を受ける地球。 毎夜、幾多の都市に星は降り注ぎ、 絶景を生み出しては爆発し、人も物も消えていく。 そんな星降る最後の夜に、少女たちが綴るのは、 人生と地球と沢山の物語の“エピローグ”。 「ねぇ、今日も星が綺麗だね。」 『今日の星はオレンジ色だね。』 「明日は何色だろうね。」 『分かんないよ、明日には砕け散っちゃうかもよ?』 「そうだね、じゃあ最後にエピローグを綴ろうか。」 ※作中で出てくる「シャエシェラト惑星群」は存在しません。「惑星群」という言葉もありません。ご了承ください。 表紙:藍ちゃんに描いていただきました! 2022.3/8 チャレンジ作品になりました。 〃 6/25 デイリーオリジナルランキング 5位
- ノンジャンル
Dieux Sottises 〜神々の箱庭〜
人はこの織物の糸の1本に過ぎない。気付かぬうちに神の気まぐれで解かれ、結ばれ、織られる。神々が納得するまで織り直されたそれが人生と呼ばれるものの正体だ。 トゥティラハト……。その国は神々の箱庭である。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。