昨日の言葉通り
俺は2人を予防接種へ連れていくことに
実況中のヒラの反応を思い出すと…心配だなぁ
あなたちゃんは寝息を立て始め
ひらくんは退屈そうにしているかと思ったが
外をじっと目を輝かせて見つめている
いい目してるわこの子
反応が一々『ヒラだなぁ』って思っちゃう
可能性とはいえヒラの子どもってこんな感じだと思う絶対
あっしまった…
知らない病院だったので混乱しているところを捕まえた
透かさず桃音があなたちゃんを抱っこ
寝ぼけてるあなたちゃんは、何がなにやらである
今ので眠気が吹き飛んだのかあなたちゃんも嫌がり始めた
こうなっちゃった…
ヒラ×2を注射させなくちゃ
おっ泣き止んだ
ここは単純なのかも
なるほど…
と俺も涙目のひらくんに言ってみる
おや…そうそう上手くいかないか
おいラーヒー…
子どもの前でくらいちゃんと耐えてよ…
いや…あいつなら
うん…こんな感じだな…
いい子たちだ…
涙目になりながらも2人は注射を終え…先生に貰ったであろう飴を握りしめてちゃんと出てきた
2人してほっぺたに飴をコロコロさせながら映画へ
…
ひらくん映画は?
まあ楽しかったならいっか
変なことばっか教えてるんだからもう…
あれ?桃音?
彼女と周りの風景が歪んでいく…
治まった?
そっか…
まあカノウセイと言えど
先取りで遊べたんだからラッキーだよね
…
今度は俺の子達も入れて仲良くしてる姿…見たいなぁ
そしてカフェでデザート食べた後
家に戻って暫くゆっくりすることに
そして…
\ピンポーン/
『フジー?開けてー?』
あーラーヒーの声だ
そして俺がドアに手をかけ開けた瞬間
周りが光に包まれた
…
…
あれ?夢?
そうだ俺…風呂入ったあと寝ちゃって…
という声が頭の中に響いた気がした
フジの夢物語 完
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。