※注釈 ()内のセリフ:ナレーター口調だと良い
[]内の言葉:ト書き的なもの です。

…どうして、そう思ったの?

俺さ。“ハルカ”さんの大ファンだからさ、分かるよ。
…といっても、普段と違って何か自信無い感じだったから、西野さんが歌ったのが『Star Light』でマイクで増幅された声じゃないと分かんなかったかもだけど。

で、どうなの?

…………。

…うん。そうだよ。
私が“ハルカ”なの。

やっぱり!?いやー、良かった。これで間違ってたら俺ファン失格だし。

それにしても、すごいね!中学生で歌い手やってるとか!

え、そう、かな…。

うん!
…でも、どうして秘密にしてたの?

俺、自分で言うのも何だけど、結構友達多いんだよね。
でも全然そんな話聞かなかったからさ、隠してるんでしょ、その事。

うん…。だって、もし歌い手だって知られて、こう、すごい存在だって思われて、距離置かれたり、すごく期待されたら、嫌だから。

あぁ~…。ちょっと分かるかも。

でしょ?だから、この事は誰にも言わないでね…?

もちろん、言わないよ。

…でも、本当はもっと思いっ切り歌いたいんじゃないの?

えっ!?どうしてそれを…?

だって、“ハルカ”さんって、すごく楽しそうに歌うんだもん。
歌、好きなんでしょ?

うんっ!大好き!

…ならさ、やっぱり皆に打ち明けた方が楽なんじゃない?

うぅ…。でも…。まずきっかけだって無いし…。

……合唱コンクール。

えっ?

ちょうど今くらいからさ、合唱コンクールの練習始まるじゃん。
今回の課題曲、確かソロパートあったよね?

え…多分あった、と思うけど…。

それ、チャレンジしてみたら?

えぇ!?いきなりハードル高過ぎない!?

だからだよ。

…どういう事?

練習に苦労している所を見せれば、歌い手だからってどんな歌でもすぐ上手く歌えるようになるわけじゃないって分かるじゃん。

そういうもの、なのかな…?

あれっ、遥と千里、何話してるの?珍しい組み合わせだねぇ。

いや、大した事じゃないよ。どのジュースが好き?って話してた。

えー、千里はどれが好きなの?

俺はやっぱオレンジジュースかな。

意外!もっと大人っぽいのだと思ってた!

ちなみにねぇ、私はメロンソーダ推し!

あー分かるかも!

あ、私、先に部屋戻ってるね…。

うん!
……あっ、遥の好きなジュース聞きそびれた!後で聞こうっと。

はぁ…。どうしよう…。

合唱コンクール、か…。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
オオカミ少女は嘘をつけない。
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)――。 水原桃華・高校2年生。 触れると人の心が読める「テレパシー症候群」にかかった彼女は、友達といても本音を聞くのがこわくて、誰にも心を開くことができずにいた。 ある日、クラスの皆から恐れられている一匹狼・火ノ宮直央と出会う。 触れても何も聞こえない――だけど彼のまっすぐ言葉に、桃華の胸はざわめいて……? “無理やり笑ったりしないで、嫌なことは嫌だって言えばいいだろ” ずっと他人の心なんて知りたくなかった。 だけど、君だけは―― 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品は「色のない世界で、君と」(https://novel.prcm.jp/novel/RUtjiz8NKcher8uafjLI)と同じシリーズです。
grade 1,181favorite 3,131update 2020/07/16 - 青春・学園
新しい弟達が冷たい件について。
『Hey Siri。』 「ご要件はなんでしょう」 『弟達が冷たいなぜ』 「そんなん聞いてくんな」 『辛辣!!!(泣)』
grade 15,289favorite 87,100update 2022/08/10 - 恋愛
きっと、君が最後の恋
病気で余命1年の宣告を受けた高2の美月は、 病院にいるところを学校一のモテ男、 女好きで有名な春に見られてしまう。 いつか終わる命、必ず別れの時が来るのに 大事なものは作りたくない。 そう思っていたのに、春と一緒に過ごすうちに お互いどんどん惹かれていき……。 「美月ちゃんの残りの時間、俺に全部ちょうだい」 これはきっと、最初で最後。私の、命がけの恋──。 イラスト/nira.
grade 1,163favorite 2,893update 2020/06/07 - 青春・学園
色のない世界で、君と
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)。 世界がすべてモノクロにみえる「モノクローム症候群」にかかり、転校先で友だちと馴染めずにいた南野柑奈は、クラスのムードメーカー・北川大輝と出会い、彼と同じ美術部で大好きな絵を再び描きはじめて…? “恋にも色があることを、君が教えてくれたんだ” 二人の奇跡で世界はもっと鮮やかになる。 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品と同じシリーズの新作「オオカミ少女は嘘をつけない。」(https://novel.prcm.jp/novel/1yHMrXPDNGjCMu3DDgqi)連載開始!
grade 1,807favorite 4,401update 2022/01/17 - 青春・学園
地味で悪かったな〖完結〗
「「 え、おまえ…………ほんとに(なまえ)?」」
grade 4,928favorite 42,750update 2023/02/22
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- ホラー
学園の七不思議
本好きの少年。理科室で踊る人体模型。保健室の座敷童子。体育館の幽霊。コミュ力MAXヴェートーベン。開かずの扉。━━━━。 七不思議に、隠された本当の秘密。 それを知るものは、誰もいない。何故なら、知れば…それが最後……。 「あと何回、殺せば…罪を重ねれば…開放される?」 「幽霊はね、神様によってこの世に閉じ込まれた悲しい存在なの。」 絶対に、私がみんなを成仏させて幸せな日々を送るんだ!! 少し二次元に入って来るけど、読んでみてくれるとありがたや〜(*´˘`*)♡ それから、それから一応ホラーだけどそこまで怖いけど怖くないからね?(←ん?) 最後に若干…恋愛要素入ります。(予定)お楽しみに♪
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。