※注釈 ()内のセリフ:ナレーター口調だと良い
[]内の言葉:ト書き的なもの です。

(そして数日後。)

それでは、今日から合唱コンクールの課題曲の練習を始めますよー。

パートはもう決まってますから、各パートの中で1人づつ、ソロパートを歌う人を決めたいと思います。

それでは、まずソプラノのパートでソロパートを歌いたい人ー?

私はアルトだから、まだだよね。…ちょっとそわそわしちゃう。

はいはーい!!私やりたいでーす!!

うわぁ…。あんなふうに自信たっぷりで言えてすごいな…さすが優ちゃん。

…他に希望者もいなさそうだし、本田さんにお願いするわ。

ソプラノが優なら、西野さんもやりやすくなるな…。
まぁ、やるかどうかは西野さん次第だけど。

やった!頑張りまーす!

いよいよ、か…。

では、次はアルトでソロパートを歌いたい人はいますか?

[小声で]
大丈夫、私なら出来る…!

[1度深呼吸をしてから]
あのっ、私、やりたいです…!

おっ、いいじゃない。挑戦は大事よ、西野さん。
他には希望者はいませんか?……なら西野さんにお願いします。

が、頑張ります…っ!

じゃあ最後に、男子の中でソロパートを歌いたい人は挙手!

西野さんが頑張って立候補したんだし、ここで俺が出なかったらダメだよな。

俺、やります!

じゃあ佐原さんにお願いしますね!

頑張って練習しようと思います。皆、よろしくな!

それじゃあ、各パート分かれて練習を始めてください。
ソロパートを歌う3人は来てくれるかな?

は、はいっ!

はーい!

分かりました。

さあ3人とも、いい?ソロパートはとっても大事だから。おふざけとかそういうのは厳禁だからね。

それくらい分かってますから。

じゃあ、3人は先生と個別練習をしましょうね。

(そこから、私の戦いは始まった。)

[始めと同様、自信無さげに歌う。]
ら~ららら~…♪

西野さん、もっと自信を持って!

はっ、はい!

(始めはやっぱり人前だって意識しちゃって声が小さくなりがちだったけど…。)

[先程よりやや大きめの声で歌う。]
ら~ららら~…♪

段々いい感じになってきてるけど、もうちょっと声欲しいかな。

そうですか…。頑張ります!

遥、頑張ってるじゃん!

西野さんは歌上手いんだから、そんなに不安にならなくていいと思うよ。

(2人と先生の励ましもあって、段々いつも通りに歌えるようになってきて…。)

(そして、私は本番を迎えた。)
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
オオカミ少女は嘘をつけない。
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)――。 水原桃華・高校2年生。 触れると人の心が読める「テレパシー症候群」にかかった彼女は、友達といても本音を聞くのがこわくて、誰にも心を開くことができずにいた。 ある日、クラスの皆から恐れられている一匹狼・火ノ宮直央と出会う。 触れても何も聞こえない――だけど彼のまっすぐ言葉に、桃華の胸はざわめいて……? “無理やり笑ったりしないで、嫌なことは嫌だって言えばいいだろ” ずっと他人の心なんて知りたくなかった。 だけど、君だけは―― 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品は「色のない世界で、君と」(https://novel.prcm.jp/novel/RUtjiz8NKcher8uafjLI)と同じシリーズです。
grade 1,183favorite 3,132update 2020/07/16 - 青春・学園
色のない世界で、君と
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)。 世界がすべてモノクロにみえる「モノクローム症候群」にかかり、転校先で友だちと馴染めずにいた南野柑奈は、クラスのムードメーカー・北川大輝と出会い、彼と同じ美術部で大好きな絵を再び描きはじめて…? “恋にも色があることを、君が教えてくれたんだ” 二人の奇跡で世界はもっと鮮やかになる。 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品と同じシリーズの新作「オオカミ少女は嘘をつけない。」(https://novel.prcm.jp/novel/1yHMrXPDNGjCMu3DDgqi)連載開始!
grade 1,807favorite 4,398update 2022/01/17 - 青春・学園
呪 霊 つ い て る 、ウ ケ る ん だ け ど
「 ちょっとー?それ返してー??」 「 え、君達呪われすぎでウケるんだけど 」 「…君、闇が黒いね。」 ___________ コメント返信は80パーくらいになるやもしれません…。
grade 10,433favorite 64,841update 2022/05/21 - 青春・学園
地味で悪かったな〖完結〗
「「 え、おまえ…………ほんとに(なまえ)?」」
grade 4,953favorite 43,051update 2023/02/22 - ノンジャンル
お め ぇ ら が ね ぇ わ
「 彼氏?いらない。」 「 今デート中なんですけど〜 マジ萎えるんで邪魔しないで貰えます?」 「 東卍?あー、私を追い出したチームか 」 「 お前ら全員くたばったら話聞いてやる」 「 おめぇらがねぇわ。」
grade 7,898favorite 53,571update 2022/03/17
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- ノンジャンル
僕は明日、黄昏の海に君を見る。
「明日起こること」が見える能力を持つ女子高校生の波(なみ)と、同じクラスの海斗(かいと)は、相棒という言葉が良く似合う。幸せな日々の中で、波が不慮の水難事故で命を落とす。絶望する海斗だが、この事故が様々な不明点を残したまま処理されたことに気づく。不審に思い、事故について調べる海斗に少しずつ変化が現れる…
- 青春・学園
星になれたら
決して君のことが嫌いなわけではないのに。 ただ、崩れてしまうのが怖かった。 甘く煩わしい青春に絡み合う異界の因縁といてはならない"兄弟"。 世界の秩序を崩壊させてでも、守らなければならない運命だった。 『今すぐにでも、お前と結婚の誓いを述べてやりたいくらい愛してるよ』 ___________ だいぶBL味あり。 最初とか特に駄文なのわかってるんですけど申し訳ないのですが直すの面倒くさいからお預けもしくは直すつもりはありません。 アイコン:はりねず版男子メーカー2 様 水視ずみ 様
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。