※注釈 ()内のセリフ:ナレーター口調だと良い
[]内の言葉:ト書き です。

それじゃあ皆、今までの事を思い出しながら、まぁ楽しんで歌っておいで!

はーい!

[小声で]
俺、“ハルカ”の…西野さんの歌、待ってるから。

っ…!!うん、頑張る!

[心の声]
そう。私は、スマイル動画で私の歌を聞いて、元気をだしてくれる人がいるから、私の歌を待っている人がいるから、今まで頑張ってこれたんだ。

[心の声]
だから、今も。

私の歌を待っている人がいる限り、私は、歌を歌う!

ら~ららら~…♪

[小声で]
いよいよ私のソロ…。

[小声で]
大丈夫、自分を信じて。

[すぅと息を吸い、楽しそうに、自信たっぷりに歌う。]
ら~ららら~…♪

[小声で]
なんだ、やっぱやれば出来るんじゃん。

ら~ららら~♪
[歌い終わったところで全員で拍手。最後に歌った人から拍手すると良いのではないかと思う。]

いや~、大成功だったな!

うん…!

ってそれより!遥の声…“ハルカ”様にめっちゃ似てなかった!?

似てるっていうか…。
ねぇ、優ちゃん。それと、他の皆も。聞いてくれる?

え?なぁに?

実はね…。

私、スマイル動画で歌い手やってますっ!

えっ!?って事はまさか…。

そう。私が、“ハルカ”ですっ!

さっきの歌で分かった人もいると思うけど…。

まじで!?

うん。
…それで、それを知っても、これからも今まで通り接してくれると嬉しいですっ!

[小声で]
ひゃあ…。言っちゃった…。

……………。

[小声で]
どうしよう、やっぱりダメだったかな…?

…そんなの…。

え…?

そんなの、当たり前じゃん!!

優ちゃん…っ。

何?遥が歌い手だからって差別すると思った?そんなわけないじゃん!
遥が歌い手でも、犯罪者でも、遥は私の友達だから!それは絶対変わんないから!

皆も、そうだよね!?歌い手だからって差別するようなヤツはこのクラスにはいないって私思ってるけど、どう!?

もちろん!そんな理由で差別なんてしないよ!

皆……ありがとう!
[しばらく間を置いてから]

(私、西野 遥。中学生だけど歌い手やってます。)

(いろいろあったけど、やっぱり私、歌を歌うのが大好きです!)
END
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
オオカミ少女は嘘をつけない。
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)――。 水原桃華・高校2年生。 触れると人の心が読める「テレパシー症候群」にかかった彼女は、友達といても本音を聞くのがこわくて、誰にも心を開くことができずにいた。 ある日、クラスの皆から恐れられている一匹狼・火ノ宮直央と出会う。 触れても何も聞こえない――だけど彼のまっすぐ言葉に、桃華の胸はざわめいて……? “無理やり笑ったりしないで、嫌なことは嫌だって言えばいいだろ” ずっと他人の心なんて知りたくなかった。 だけど、君だけは―― 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品は「色のない世界で、君と」(https://novel.prcm.jp/novel/RUtjiz8NKcher8uafjLI)と同じシリーズです。
grade 1,181favorite 3,131update 2020/07/16 - 青春・学園
新しい弟達が冷たい件について。
『Hey Siri。』 「ご要件はなんでしょう」 『弟達が冷たいなぜ』 「そんなん聞いてくんな」 『辛辣!!!(泣)』
grade 15,303favorite 87,070update 2022/08/10 - 恋愛
きっと、君が最後の恋
病気で余命1年の宣告を受けた高2の美月は、 病院にいるところを学校一のモテ男、 女好きで有名な春に見られてしまう。 いつか終わる命、必ず別れの時が来るのに 大事なものは作りたくない。 そう思っていたのに、春と一緒に過ごすうちに お互いどんどん惹かれていき……。 「美月ちゃんの残りの時間、俺に全部ちょうだい」 これはきっと、最初で最後。私の、命がけの恋──。 イラスト/nira.
grade 1,163favorite 2,893update 2020/06/07 - 青春・学園
色のない世界で、君と
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)。 世界がすべてモノクロにみえる「モノクローム症候群」にかかり、転校先で友だちと馴染めずにいた南野柑奈は、クラスのムードメーカー・北川大輝と出会い、彼と同じ美術部で大好きな絵を再び描きはじめて…? “恋にも色があることを、君が教えてくれたんだ” 二人の奇跡で世界はもっと鮮やかになる。 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品と同じシリーズの新作「オオカミ少女は嘘をつけない。」(https://novel.prcm.jp/novel/1yHMrXPDNGjCMu3DDgqi)連載開始!
grade 1,807favorite 4,401update 2022/01/17 - 青春・学園
地味で悪かったな〖完結〗
「「 え、おまえ…………ほんとに(なまえ)?」」
grade 4,925favorite 42,750update 2023/02/22
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 恋愛
好きになってもいいですか?
ある理由から高校を卒業をして数週間が経った頃、半ば家出同然に実家を出て一人暮らしを始めた由井 葉月は、偶然同じアパートに住んでいた同じ大学で同じ学部の小谷 怜央とひょんな事から同棲する事に! 「……あの、本当に私でいいの?」 「俺は構わねぇけど。お前はどうなの?」 素っ気ないし、何考えてるかよく分からない怜央に振り回されつつも、ピンチの時には助けてくれる彼に惹かれる葉月。 「……好きに、なっちゃったかも……」 「……悪いけど、お前のその気持ちには答えられない」 『好きにならない』事が同棲の条件だった二人の関係は、葉月が怜央を好きになった事で悪化してしまう。 果たして、そんな二人の関係は――? 表紙、アイコンイラストはあままつ様のフリーアイコンをお借りしました。
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。