最初こそ追いかけられていたけど予鈴がなって救われた
授業なら遅れてしっかり怒られました。
ちょうどこれから部活が始まる時間でジャミルはそのまま体育館へ直行
自分はどうしようかな
ちょうどいい、部活に入ってそうなこのハイエナに同行してみるか
マジカルシフト部にて
名前を呼ばれて顔を出したのは聞き間違いでもなくあのレオナでした。
中々動けている生徒たちが部活に取り組んでいる様子が見受けられる
自分、マジフトのルール知らないのに今からアレらとやんの?
マジフトのルールがわかるないと言ったらドン引きされたけど簡単にルールを教えてもらった
周り氷ってはいゴール。だけになってしまう
モブ寮生も自分に加わって頑張る気でいるけどいまいち分からない
取り敢えず突き進めばいいって思ってる←
〝はじめ!〟
と言われて早々にディスクが自分に回ってきた
やる気ないチームに入れられたのか自分
パッ。
横切るタイミングで秒で持って行かれた
あのディスク奪い返さないといけないんだよね。
点を入れられるギリギリでディスクを奪い返した
ちょうどゴール付近でオロオロしていた同チームがいたので取り敢えずディスクをパスさせた
受け取ったあともオロオロしてたけど、しっかりディスクを入れに行って1点
レオナはある人物を思い出していたようで。
ハンター … 。
ーーーーーーーーーーーーーー
700♡⬆️ありがとうございます!?!?
お気に入りも最初と比べて増えているのが嬉しい限りです😭
ありがとうございます🙇⤵︎
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。