続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。

やぁ

あ、どうも

俺は、お前のお袋の弟の堂島遼太郎だ

よろしくな

よろしくお願いします

ほら菜々子挨拶しろ

堂島菜々子です//

照れてんのかw
バシ!

いって!
家に向かって…

ただいまー

おかえり

あなた今日は,寿司だ

なんで?

あ、どうも

あ…今日からだよね…
俺は、堂島あなたよろしく

さぁ!飯だ飯だ!

いただきまーす

いただきます
食べ終わった

菜々子…風呂入って寝るよ

はーい

悠くんも菜々子が入った後にいいよ〜

分かりました
ガチャン

………

ペルソナ((ボソ
ガキン!

おや?姫が来ましたぞ

ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
あなた〜〜

うるさいぞ

やほー

んで…生活はどうだ

楽しいよ!

最近ここに来る人少ないねぇ……

なんだっけ……真夜中テレビが最近流行ってるからかな?

それで…怖そうだから入りたくないのかな?

そうかもしれんな

でも僕はキングが居てくれるだけで嬉しいよ

そうか……

でも俺子供だぞ

いいの!

まwそうだな俺の未来の花嫁

うん!
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ミステリー
公安退魔特異4課所属のデビルハンターは馬鹿で最強なベテランらしい
デンジ「お姉さん!胸揉ませてよ」 『オレ男』 デンジ「え"ッ…ガチ!?」 『ガチ』 デンジ「…じゃあ仕方ない。胸吸わせて」 『いや意味わからない。…まぁ、吸われるくらいならいいけど』 アキ「…!?」
grade 1,385favorite 2,071update 2日前 - 青春・学園
青い檻の鯱
フットボールの世界において 一流のGKや DF、MFは育てることができるが ストライカーだけはその類ではない。 一流のストライカーという生き物は その瞬間、最もフットボールの熱い場所に 突如として出現する。 ブルーロックの中にはランキング0位の 特別なプレイヤーがいる。
grade 69favorite 106update 1日前 - コメディ
「「 兄貴 」」
「灰谷兄弟の長男が最狂な件 。」
grade 3,503favorite 3,864update 2021/11/28 - 青春・学園
特級呪術師、元ヤンでした。
「 次の任務は渋谷の武蔵神社ね 」 『 .......え、ちょ、わんもあぷりーず 』 「 だから、渋谷の"武蔵神社"で任務 」 『 よし、悠仁、変わりよろしくな 』 「 なんで!? 」 ___(自称)おしとやか系呪術師、まさかの元ヤンでした。
grade 6,633favorite 23,700update 2022/08/09 - 恋愛
新人先生は可愛い系のモテ男
可愛い系の新人先生が入った学校はイケメンが多いという有名学校だった。 でも裏の噂は…〇〇が多い学校というものだった…。 そんな学校に入ってしまったあなたは生徒達に愛されて…?
grade 1,092favorite 3,733update 2023/01/21
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- 青春・学園
親友は彼女を、その彼女は俺を。
どうも、地味な主人公、北澤です。 俺にはずっと仲の良い親友がいて、 ソイツがついに恋をしました。 ですが、その恋した子は、 「北澤くんが好きです!」 ねぇ、マジ俺どうしたらいい? 追記──2019年9月30日── 皆さんのお陰で、プリコンにて、 いいね賞を受賞出来ました! 本当に感謝しかありません! これからも、よろしくお願い致します!
- ミステリー
猩々緋纏い置き土産
「あー…、見ちゃった感じ?」 僕・銃森孤倉は、偶然にも殺人を目撃してしまう。 その場で「ナッカ」と名乗る殺人犯の少女に「私のことを警察に言うな」と脅され無理矢理約束させられた僕だったが、翌朝テレビで昨晩の殺人事件が報道されていることを知る。 そこまでは良かったのだが、警察が、ましてや世間が知るはずのないナッカさんの容姿まで報道されていたのだ。 もちろん僕は言いつけを守り警察には密告していない。 ならば誰が通報したのだろう。 あの場には僕と彼女以外誰もいなかったはずなのに。 ナッカさんに巻き込まれ調べさせられていくうちに、僕はあの殺人事件の真実を知る______ 表紙__ソラhttps://www.pixiv.net/users/454210 様よりお借りしました。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。