着いた〜!!
ここが、うみちゃのお家…
でっかい、、
さすがアイドルだ…
あなたちゃん??笑
はっ!!ごめんごめん笑
幸せを噛み締めてた笑
なんでよ笑
いや、だって推しの家だよ!?
なんかありがと笑
はいろっか!!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
お邪魔します〜
これからこの家に住むんだからただいまでしょ!
え!住むの!?
え?うん。笑
決定事項だからね!!
わ、分かった!!笑
そういや何歳??
16歳!高校1年生だよ〜!
誕生日うみちゃと同じなんだ☺️
わあそうなの〜!!!
てか未成年だったの!?
俺大丈夫かな??笑
大丈夫だよ!
けど高校変えないとなあ
あ!じゃあジャニーズJr.がいっぱいいる所にしようよ!
ここから1番近いよ?
いいの??
うん!明日ジャニーズ事務所行こっか!
事務所で手続きできるの??
うん!
わかった!
じゃあ今日はもう寝な〜!
※ご飯とかお風呂は終わったってことにしてください💦
うん!おやすみ〜!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
トラジャの紅一点は中村さんを愛しすぎている。
中村海人 MAIN
grade 147favorite 319update 2021/06/19 - ノンジャンル
拾われたおんなのこ.
R18作品になります。 ジャニーズ事務所に拾われた女の子!?
grade 104favorite 318update 2021/06/19 - 恋愛
トラジャと夢の学園生活始めませんか?
幼なじみの8人組! 男子7人に女子1人だから色々言われることもあるけど、大切な人たちだから… 今日も頑張ります!
grade 121favorite 515update 2021/03/27 - コメディ
ギ ャ ル っ 娘 紅 一 点 .
「 あ、爪欠けた。 」(
grade 207favorite 226update 1日前 - 恋愛
不仲のあいつ.
宮近海斗 main
grade 69favorite 189update 2021/06/19
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
どうも、ぶりっ子やってる可愛い人です
「〇〇くぅん♡」 「うっわぁ、よくやってるよ…………」 「ほんとにうざいの気付いてないのかなw」 「せっかく元がいいのにね〜」 元がいい"のに"ね? 違うわ 元がいい"から"可愛くしてるのよ 可愛くすることの何が悪いの? ぶりっ子×超冷酷男子の凸凹で初々しい恋は可愛いですか? ------------------------------------------------------ 6月22日 この度チャレンジ作品に認定して頂きました。 これからも益々の応援の程お願い致します
- 青春・学園
dramaticでbadendな天野くんとの話
『ほぅほぅ…取り敢えず、どういう事か説明して貰いましょうか。塩見 " さん "?(ニコッ)』 『…っ、そっちだって、話が違うと思いますけど。天野 " 先生 "?(ニコッ)』 高校生にも関わらず、一人暮らしをする主人公。 修学旅行費を貯める為に、住み込みで家政婦を始める事に。 『…あんた、本当に大学生?』 『あの、女性って聞いたんですけど。』 でも、2人のその後には信じられない事実が待ち受けて…?! 年齢詐称・現役JK『塩見』さん VS 超美男子クライアント『天野』くん が織り成す、ハチャメチャ青春スクールライフ! "嘘"が作り出すdramaticすぎる展開と、"嘘"が招く衝撃のbadendをご賞味あれ! (※物語自体が深刻なbadendという訳ではありません。)
- ミステリー
猩々緋纏い置き土産
「あー…、見ちゃった感じ?」 僕・銃森孤倉は、偶然にも殺人を目撃してしまう。 その場で「ナッカ」と名乗る殺人犯の少女に「私のことを警察に言うな」と脅され無理矢理約束させられた僕だったが、翌朝テレビで昨晩の殺人事件が報道されていることを知る。 そこまでは良かったのだが、警察が、ましてや世間が知るはずのないナッカさんの容姿まで報道されていたのだ。 もちろん僕は言いつけを守り警察には密告していない。 ならば誰が通報したのだろう。 あの場には僕と彼女以外誰もいなかったはずなのに。 ナッカさんに巻き込まれ調べさせられていくうちに、僕はあの殺人事件の真実を知る______ 表紙__ソラhttps://www.pixiv.net/users/454210 様よりお借りしました。 最近、誰かに急かされている気がして週一更新になりつつあります。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。