《閻魔殿》

ん〜、何がいいのかしら…

そ~だねー…
僕も桃のお礼したいしね…

あの歳の子って難しいな〜…

そ~なんですよね〜

お香さん、こんにちは

あぁ、鬼灯様

何を話してたんですか?

いや、今ね、あなた君の誕生日の話をね

誕生日?

そう、1週間後なのよ…

そーなんだ〜!

あら、白澤様

お香ちゃん!相変わらず美しい!

チッ!

コラコラ、鬼灯君…

こんにちは、薬のお届けです…

ありがとうございます。

ねーね!桃太郎くん!
家であなたちゃんの誕生日パーティーしよーよ!

え?

ダメです。
お前があなたに何するか分からん

えぇー…

鬼灯様が正しい…!

えー!?なになに!みんないる!

ここでパーティーするの!?

ここでパーティー…
いいですね…

確かに…
閻魔様、さえ良ければ…

いいよぉー!

あなた、喜ぶわ〜

いいねぇ〜

チッ!

コラコラ…
さぁ、あなたの誕生日パーティーが決まりました!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
鬼灯の冷徹×呪術廻戦
地獄で働いているドSなあなた 現世では呪霊のせいで人が大量に死に地獄は大混乱!!! 状況を改善するためにあなたは現世へ 行くことに 鬼滅の刃とのクロスオーバー作品も別にあります どうぞよろしければ 主人公ドSなんでグロ表現あります お気をつけて!!! 主人公基本無表情です!
grade 574favorite 2,025update 2022/02/27 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 9,131favorite 31,274update 2021/06/06 - 青春・学園
高嶺の天音さん
高嶺の華の天音さん。それが私。
grade 224favorite 268update 2023/05/16 - 恋愛
鬼灯の冷徹
地獄におちた私は閻魔庁第1補佐官の鬼灯様の元で働ける事になった。 それから私はあの人と…
grade 261favorite 272update 2018/07/12 - コメディ
冷 血 マ ネ ー ジ ャ ー
慎「あ、サトちゃんも来る?」 『あ、お断りしております。』 京「冷たっ笑笑笑」 樹「ねぇ、だぁも来るよ?」 『え、行くの?あんた』 だぁ「え、行っていいの?笑笑」 樹「しょうがねぇから…で、さとちゃん来る?」 『いや、用事あるので。。』 ジェ「え、何の?飯優先できないの?」 松「ね?一回でも来てみない?」 『……あの、気を遣って用事あるって言ってるの分かりませんか?』 髙「…えっ?笑笑笑笑」 樹「……ん?悪口だよね、多分」 SixTONES→騒がしい だぁくん→より騒がしい 佐藤→死ぬほど冷血 松「冷血過ぎるて、」 『……足して3で割ったらちょうどよくなりますかね?』 京「…多分、それでも冷たいよ。」
grade 1,805favorite 8,256update 2023/04/13
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- ノンジャンル
僕は明日、黄昏の海に君を見る。
「明日起こること」が見える能力を持つ女子高校生の波(なみ)と、同じクラスの海斗(かいと)は、相棒という言葉が良く似合う。幸せな日々の中で、波が不慮の水難事故で命を落とす。絶望する海斗だが、この事故が様々な不明点を残したまま処理されたことに気づく。不審に思い、事故について調べる海斗に少しずつ変化が現れる…
- 青春・学園
夕暮れ あの場所へ。
憧れだった高校生活。 そこで彼女はほんの少し不思議な体験を味わうことになる。 「夕絆。あの……さ。」 「信じて貰えねぇと思うけど、俺……」 「××なんだ。」 信じられないような出来事。 自分の闇。 『先輩』の隠し事。 この世で1番、淡く切ない 少女の青春が、今始まった。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。