イトカはあの黄色の服を来ていた少年こと
「のび太」を探してた
名前は知ってる訳もないが

イトカ
やっぱりそう簡単には見つからないかあ
朝早くから探しているがなかなか見つからないもうすでに日は落ちそうだ

リツ
なあイトちゃんそろそろ一旦終わろう
イトちゃん今日少しも休んでないじゃん💦

イトカ
う うでも

リツ
また倒れそうだし
もうすぐ暗くなりそうだし
探すにしてもまた明日にしよ
ね イトちゃん

リツ
イトちゃんが
また倒れないか心配だよ

イトカ
うー わかった

チエ
あ あの

リツ
わ!!

イトカ
わ!!

リツ
だ 誰だお前!

チエ
ひ す すみません
あ あの黄色い服を着る子供って
言ってませんでした?

イトカ
え!知っているんですか

チエ
たまに来て
鳥にエサあげたりしていて
私はそのときに
あって仲良くなりました
お昼を近くの喫茶店に行ったりして
食べているらしいです

イトカ
そうなんですか?
ありがとうございます!
そう言うとイトカは走っていった

リツ
え!
ち ちょっとまってよイトちゃん
そう言いながら
イトカを追いかけ
走って行くリツ

チエ
………さようならリツちゃん
そう言う小宮チエは
反対側にさっていった
翌日 昼

イトカ
うーん
ここかな
近くの喫茶店

リツ
たぶんね?
それじゃあ開けるよ
カフェ

カフェの店長
いらっしゃい

リツ
こんにちは
カフェの中は他の場所と比べると少し小さいがコーヒーのいい匂いが漂っている
中ある席は少ないのに
座っている人はさらに少ない
この店の経営
大丈夫なのだろうか
客が固まった位置におり
後ろ姿で見たかんじ
子供は二人青年が1人のグループと
青年が3人おじさんが1人のグループがある

リツ
あれ?黄色い服を着る子供って
いなくない?

イトカ
う うん…

ゼンイチ
(え!
追いかけてきてるみたいだよあの二人いい人みたいだね)

のび太
(まさか追いかけてくるとは…)

マイッキー
(すげーや)

ゼンイチ
(ただいますぐ来ないってことは
いつもの黄色い服を着ている子供って認識みたいだね)

ゼンイチ
(さてどうするののび太(

マイッキー
おーい

のび太
ふぁ?!!

ゼンイチ
ちょ

カフェの店長
おーい店内では静かにしてね

のび太
(今のうちにトイレに隠れてくる)

ゼンイチ
(分かった)

マイッキー
はーい

イトカ
えっと呼んだのは私たちのことなの?

マイッキー
うんそうだよ

リツ
何かようか?

マイッキー
あのね

ゼンイチ
(マイッキーそれ以上は)

マイッキー
いつも黄色い服を着る子供を探している?

ゼンイチ
(聞いてない!)

イトカ
うん
何か知っていることってありますか

マイッキー
うんでもその前に

マイッキー
何で黄色い服を着る子供を探しているの?

イトカ
えっとその
この前嵐があったでしょ

マイッキー
うん

イトカ
その時急いでいて帰り道の川原でこけちゃつて

ゼンイチ
え、
この前嵐のとき川は異常なぐらいに
氾濫していたはずだけど…

イトカ
はい…
転がってもうダメだと思ったら
助けようとしてくれている
黄色い服を着る子が見えて

マイッキー
ほうほう

イトカ
そこで意識が消えましたが
たぶんあのこが
たすけてくれたんだとおもいます

マイッキー
へ~のび太そんなことしたんだ

イトカ
え 知り合いなんですか!

マイッキー
うん!そこ…
あ!逃げてる
(゜Д゜≡゜Д゜)?どこいった?

マイッキー
おしえ

ゼンイチ
ないよ

マイッキー
なんで~

ゼンイチ
色々言いすぎ

マイッキー
うーんどうしよう

イトカ
入り口のベル
がなっていないから
店内にいると思うんだけど
一方その頃
トイレ

のび太
ふう
まさかいきなり大声で呼ぶとは

リツ
うーん
なあ

のび太
えっと
僕ですか?

リツ
うん…
えっとその女子トイレって
どれなの?

のび太
そこです一番端じっこの

リツ
ありがとな

リツ
…ところでさ

のび太
はい?

リツ
黄 色 い 服 を 着 て い て な に か か け て い る
子 供 っ て 知 っ て る か な?

のび太
…知りません

のび太
黄色い服を着るていて
メガネをつけている子供なんて

リツ
…知ってるみたいだな

のび太
なんのことですか

リツ
私は「何か」かけていると言ったのに
なんて君はメガネと言ったんだい?

のび太
…

リツ
なあ聞かせてくれ
何で私達を避けるんだ?

のび太
昔の友達がろくでもなかったから

リツ
…分かったそう言うことは
私にもあったからな

リツ
ただイトちゃんは
感謝しているだけだ
感謝の言葉は聞いてくれ

のび太
あーもう負けましたよ
聞きますよ感謝の言葉位は

リツ
そうか

リツ
行くぞ

イトカ
うーんどうしよういない

マイッキー
いないね

イトカ
そうだねマイッキー
のび太捜索中にマイッキーに名前は教えてもらっていた

のび太
ごめん待たせたゼンイチ

ゼンイチ
捕まったんだ
君が捕まるとは思っていなかったよ

リツ
あれイトちゃんは?

のび太
……マイッキーはどこにいったんだ?

ゼンイチ
外に探しにいった

リツ
え

のび太
まさかどこにいるか
分かっているよね?

ゼンイチ
┐('~`)┌さあ?

のび太
……………探しにいくぞー!!!!!

リツ
待ってろーイトちゃんー

ゼンイチ
ゆっくりいこうよ

のび太
君が原因だろう!
リツはのび太の秘密にしていることを教えてもらっています
ナレーション
数分後
ナレーション
リツたちは無事合流していた

イトカ
えっとその
助けてくれて
ありがとうございました!

のび太
別にいいよそんなこと
当たり前なことをしたけさ

リツ
よかったなイトちゃん

ゼンイチ
ねえところでさ

マイッキー
家に来ない?

イトカ
え

リツ
でも悪

のび太
手作りお菓子つくつてくれよ
詫びも込めて

リツ
よしいくぞ

イトカ
ちょっとおねーちゃん

ゼンイチ
教えなかったお詫びだから君も来てよ

イトカ
う~
分かりました

ゼンイチ
よし

のび太
それじゃあ

マイッキー
いくぞ!

リツ
おー!
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- ノンジャンル
灼熱地域
灼熱地域_____ 数年前までは数万人の人々が幸せに暮らしていた“始常街”。 ある日天候の急激な変化により砂漠と化し立ち入り禁止区域となる。 そんな灼熱地域で生き残る少女達の、 安全区域への出口を探す話 使わせていただいたメーカー様は1話目にて記載
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。