沙織ちゃん、お手洗い借りてもいい?
うん、いいよ
ありがとっ
あなたが席を外す。
沙織がアルバムを箱から取り出すときに
一枚の写真が落ちる。
小さい女の子2人と、
その2人に比べて少し大人の女の子が
3人並んでピースをしている。
あれ、これあなた?
あ、いや、これはまだあなたに会う前の写真です
懐かし〜…!
落とした写真を拾い上げる。
…何年も前、ド田舎に住んでたことがあって。
この子たちは当時よく家に遊びに来てくれてた、お友達です。
沙織は写真を指さす。
こっちの野薔薇ちゃんって子が、特にすごい懐いてくれて。
本当に可愛くって仕方なかったんです
…野薔薇?
へえ
ちなみに、結局色々あって東京に戻ってきたんですけどねぇ
沙織はニコッと笑って、
また写真に目をやる。
…あなたを見つけた時に、
家族として迎える決心がついたのは、野薔薇ちゃんのおかげなんです。
野薔薇ちゃんとあなたはほぼ同い年で、
お家に遊びに来てくれてた野薔薇ちゃんのおかげで一緒に住む想像が出来たから。
そうなんだ…
って、ごめんなさいこんな変な話
いやいや、全然!
…ちなみに、そのド田舎って場所は?
?
青森です
…青森…野薔薇…ほぼ同い年…
五条は携帯で、
次入ってくる1年生の情報を確認する。
…いやいや、まさかな
五条さん?
沙織は、かつての友達の…野薔薇ちゃんに会えるとしたら
会いたい?
突然真剣な眼差しで見つめてくる五条に
狼狽える沙織。
……悩ましいけど…
会いたくない…かな
今のこんな姿見せたら、
失望させちゃう。
バツが悪そうに笑う沙織。
…そっか
…じゃ、いっか(思考放棄)
ま、きっと向こうは覚えてないだろうし!
部屋の扉が開いて、
あなたがトイレから戻ってくる。
ただいまー
おかえり〜
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
最強術師 と 現役JK
「 多分恐らく友達 」
grade 6,422favorite 30,450update 6日前 - ノンジャンル
目覚めたら捕まってました
「 あれ、今さっきまでバイトしてたよね 」
grade 3,206favorite 6,727update 2023/08/26 - 青春・学園
ベランダに特級呪物あったんだが.
ベランダに落ちた指拾ったら 後輩とキモいやつ来た件。
grade 4,444favorite 37,305update 2023/08/08 - 青春・学園
最強の妹.いじめっ子な件について。
「いや.このご尊顔見せびらかすわけないでしょ」 「安心して.私の方が可愛いから」 「あんたみたいなやつ1番嫌い」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ デイリーランキング 最高1位⸜❤︎⸝
grade 12,603favorite 96,479update 2023/08/17 - ノンジャンル
あ 、バ イ ト な ん で
大草原不可避ですね
grade 5,340favorite 15,255update 2023/09/15
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
悪役令嬢に転生したのでグレてみました。
突然ですが、恋愛小説の悪役令嬢に転生したみたいです。 ヒロインやヒーローをいじめる嫌な女。 後に国外に追放されて、不幸な人生を送ることになる…けど! 私がそんな最低女に生まれ変わるなんて… 悪の組織と仲良くなって、追放阻止を企むけど… ……え? 私が組織の番長って、マジっすか? ※ゆっくりと紅一点ものになっていきます ※表紙は自作です。 完結しました。ありがとうございました。
- 恋愛
ヒーローと結ばれた悪役
嘘を付くのはいけないこと_ いけないことをするのは悪役。 悪役も市民もかっこよく救っていく_ それが、強く優しいヒーロー。 これは 嘘を重ねて生きてきた悪役と 悪役の嘘を見抜いたヒーローの 救いの恋愛ストーリー。 表紙は表紙メーカーを 使用させていただいています 【2021年10月30日完結】
- コメディ
腐りかけた男子は主人公に憧れる
勉強も運動もダメダメで垢抜けない男子高校生の志眞麻実は幼馴染の柳原橙子に誘われて2.5次元の舞台を見に行く。そこで麻実は出演していた出雲麗斗に魅了されて——————? 腐男子の話ではないです! 名前は、さんな🍋🌿🔔ちゃん そにさん NAIA(*≧∀≦*) 玄 からいただきました!ありがとうございます♪ イラスト:min.様、女の子メーカー妙子式様 もし上記の方が間違っていたら教えてください!!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。