続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
そして、そこからバスに乗って向かった。
流石に24人乗りの車はないので、バスに乗って向かいます。
運転してくれるのは、プロの人(MOBさん)です。
乗る前、少し喧嘩みたいな事をしていたけど、今は皆仲良くお話しながら乗車している。
(喧嘩の理由:誰があなたさんの隣に座るか)
※結果:右←駒田航、私、石谷春貴→左
結構遠いみたいで、5時間ぐらいかかるそう。
そして気づけば私は夢の中へ……💤
なんか…私の左側がすごく重心を感じる…
そんな中、漸く着いたらしい。
着いた場所は、山の中にある神社だった。
そして、神社で参拝したり、お守りをみんなで買ったりなど
そんな後継の一部の写真や動画一人一人がすごく取っていた。
(特に駒田さんが)
色々楽しんだあと、家に帰ってきた。
そして、皆で年越しそばを食べながら日付が変わるのを待っていた。
食べ終わった人から、コタツの中へ入って。
(その際のあなたさんの両隣の確保の為に戦争が起きていたことをあなたさんは知らない。)
(結果、この二人が確保!)
そして日付が変わるまで、残り5秒前!
4!
3!
2!
今年はいつもより忙しい一年だったけど……
1!!
その分、良い出会いもあって、今までで1番充実した年だったな!!
今年も、良い出会いがありますように!
番外編_終わり
なんで、声優さん達が
「明けましておめでとう!!(ございます!)あなたさん!」
と言ったのか、それは……
誰が新年の一番最初にあなたさんに挨拶ができたか勝負するためです!
※そして、声優さん達がTwitterで上げた写真は、全員があなたさんメインの画像を上げたそうです。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。