__ 工場から出た所で _______
あなた!!!
おっ!あなただ!!
やっと帰ってきたかぁ…(泣)
待ってましたよ…!!
少し坂の向こうの開けた所で手を大きく振ってる4人
み、皆!!!
私は走ってみんなの所にいった。
迷惑かけて、、ごめんなさい!!
いやいや大丈夫だよ!
そうそう、帰ってこれたんだから
ありがとう、、(泣)
あぁ…泣かないでください、、
優しく背中をさすってくれるともたか。
うぅっ…グスッ…
…大丈夫?
うん…ヒクッグスッ…
たくさん泣いて
たくさん慰めてもらって
そしてたくさん笑わせてくれて
ふふっ…笑
もう元気…笑
そう?w
よかったw
俺のおかげでしょww
いやい、俺っすよw
なにぃ?w
まあまあ、それよりさ
え?
ん?
はじめさん、見て(ボソッ
.
…
なんかムスッてしてるww
ほんとだw
どうしたんすかw
あっはっはww
あなた、聞いてみたらどうですか?w
う、うん。笑
.
はじめ、どうしちゃったの??
…っと…た
…ん?
だから!
嫉妬したって言ってんじゃん…///
えっ…
可愛い…
だってだって!
大丈夫だからね?w
嫉妬だなんてぇ
可愛いんですからぁ
ほんとお子ちゃまぁ
でもそこがぁ?
好きなんですぅ
そゆとこ…!!
でも嬉しい…
ふふっ笑
はじめ
ん?
明日、仕事ないでしょ?
うん、久しぶりにね
だからさ、結婚式の予定とか立てよっか
えっ!いいの!?
いいよwwそれとね、ウエディングドレスも決めたいなぁ
全然いいよ!むしこ行こ!!
賛成してくれてよかったww
楽しみだね
めっちゃ楽しみ。
えっと、、俺らは邪魔なんで先帰っときますね、、
失礼致しやした、、
それではまた、、
さようなら、、
いやいや、いいからw
ほんとにw
今は帰らないでw
そうですか??
ならいよーっと
でももう帰らないと日が暮れますよ?
うん、そうだね
俺、車出してきます
ありがと
いえいえ
じゃ、私達も行こっか
はい、そうですね
Let's Go!!!!
ごー!
はい、あなた、手。
あ、ありがと…///
いつでも手を握ってくれる所にキュンとしちゃうのは
まだまだ君が大好きだからだよ。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
ある日…突然…
ある高校でいじめられていた。 でも、偶然あの人に会って私の人生は変わった。 俺は / 私は 君が大好きだ 早くやふとイチャイチャさせたい
grade 188favorite 505update 2019/10/12 - 恋愛
浮気した彼に復讐を
浮気した彼氏には復讐しないと……ね、 MAIN:??? Sub:渡辺彪雅
grade 65favorite 32update 2023/04/13 - ノンジャンル
反韓の私の親が再婚した相手の息子たちは、反日でした
ある日お母さんが再婚した反韓の女の子は、再婚相手たちに会いに行きますが、なんとお父さん以外全員が反日でした。 YOUちゃん「は?韓国人とか最悪…」 SVT「日本人とか無理なんだけど…」 (BTSは、マンネラインしか出てきません。ごめんなさい🙏)
grade 235favorite 984update 2023/05/14 - 恋愛
はじめしゃちょーの畑
畑のアシスタントとしてHAPにやってきた私 一体どんな生活が始まるのだろうか…
grade 193favorite 681update 2019/09/04 - 恋愛
はじめしゃちょーの畑🍆🍅🌽💗
ちょっとドSなはじめしゃちょーと恋する話。♡ 畑メンバーも登場します🍆🍅🌽💗
grade 257favorite 959update 2019/10/31
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- 恋愛
雪花に揺れる
生きている意味って何だろう。 自分の価値はどこに落ちているのだろう。 何も残せないまま終わっていいの? …何かを残した。それで?何が変わるっていうんだ。 川上花。23歳、会社員。 篠崎雪。21歳、大学生。 2人の想いは複雑に絡まって、雪花に揺れる。
- 恋愛
あなたとの距離近くて遠い
花野 光(はなの ひかる) 17歳 大学受験勉強中 本が好きなので、文学部志望。 勉強疲れが出たのか、足が腫れてしまい、10月に入院。 久保田 慧 (くぼたけい) 26歳 新田病院 看護師 性格が穏やかで誰とでも平等に接する。 あなたは、私の初恋の人でした。 ありがとう、さようなら。 女性患者が男性看護師に恋をする。 仕事上の関係と分かりつつも、切なく淡い片思いをする女子目線の恋物語。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。