翌朝
ヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
5時30分です、
😌💭ご飯作ろー!
作りながら、、、
😌💭廉は今日学校休ませた方がいいな、休ませよ、
6時30分です
みんな起きてー!
飛ばします!!
2話のようにみんな起こしました!!
廉だけ寝てます
玄樹!血糖値測ろうか!
(:3 」∠)_イヤァァァァァァァァァァァ
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
捕まえたー!
(っ´>ω<))ω<`)ギュッ♥
勇太はあなたと優太にご飯を食べさせてます!
ちなみに廉は爆睡中ですw
海人しっかり抑えてね!
うん!
ャ━━ヾ(#`・Д・´)ノ━━ダ!!!
すぐ終わるから、、、ね!
ゥゥ。・(つд`。)・。
チクッ
いだいー
・゚・(。>д<。)・゚・
はい!終わったよー!
偉いー!
( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ💕
めっちゃ泣いてます!
うわぁぁん😭😭
大丈夫大丈夫!!
140だ!
高いなー、
ちなみに血糖値はこんな感じです!
ね、
インスリンやるね!((ボソッ…
うん!抑えるよ!
ゥゥ。・(つд`。)・。
よいしょ!
玄樹ー?
あと1回頑張ろ!
イヤッイヤ イヤ!!!
やらなきゃいたいいたいになっちゃうよ?
(っ'ヮ'c)<イヤァァァァァァァァァァ
じゃあやろ!
(ó﹏ò。)ウゥゥ
服めくるね!
いやー
頑張るんじゃないのー?
いやー!泣
やっちゃうよ((ボソッ…
うん!((ボソッ…
海人が服をめくりました!
\( 'ω')/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!
ちょっと摘むね、
お腹のお肉を摘んで、、、
チクッ
いだぁいー
うわぁぁん😭😭
もう、おちまいぃー
後、5秒!!
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
5
(つ`・ω・´)っ
4
3
2
ゥゥ。・(つд`。)・。
1
おちまいぃー!
はい!終わり!頑張りました!
(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)ピエッ
俺、廉起こすから先行ってて!
うん!
にぃにぃにありがとうは?
ありかと
うん!頑張った!偉いよ!( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ💕
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
┌(;・_・)┘トコトコ
↑歩く音ですwww.
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
6人のお医者さんとその妹 2nd season
幼稚園生だったあなたも 4月から中学1年生 思春期&反抗期 果たして病院嫌いは克服できているのか、 にぃ達との関係は!?
grade 1,431favorite 2,805update 2022/04/24 - ノンジャンル
次は私が笑顔の花を咲かせます。
病院嫌いの女の子は…
grade 155favorite 440update 3日前 - ノンジャンル
6人のお医者さんと その妹 完結
2nd seasonもよろしくお願いします!!
grade 1,456favorite 9,779update 2021/06/20 - ノンジャンル
病弱な双子ちゃん〜Before Stories〜
「病弱な双子ちゃん」 の末っ子二人が小学生の時のお話です!
grade 346favorite 623update 2023/02/25 - ノンジャンル
お医者さんも病院も大っ嫌い
病院もお医者さんも大嫌いな主人公 色々な性格の人を書けたらなと思ってます! 短編で書く予定です。
grade 1,479favorite 8,759update 2023/02/08
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
鬼伝説の生き残り
誰もが知っている童話「桃太郎」 一般的に見れば英雄の彼を憎む者がいた。 それは鬼ヶ島に住んでいた若くて、他の鬼とは違い色のついた2本のツノがコンプレックスだという黛瀾(まなみ)という鬼だった。 桃太郎が去った後の鬼ヶ島で唯一生き残った黛瀾は一人で倒れた仲間のいる場所へと戻る。そこにいたのは見覚えのない黒色の3本のツノが生えた不思議な男がいた。その男に「一緒に来るか?」と誘われ、、、、、。 最後の生き残りになった鬼たちの奇しくも美しい和風ファンタジー
- ファンタジー
music forest
歌姫は歌の力による幸せを求め、 錬金術師は化学の発展がもたらす発展を求め、 黒幕は全ての糸を引く… 歌え、造り出せ、真の平和を求めて ~ ~ ~ 一部 2話~29話 二部 30話~75話 三部 76話~133話 外伝 135話 彼女らのいない世界で
- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。