さて!
待ちに待った授業参観!
お兄ちゃんたちが、わざわざ休みを取って来てくれます!
医者って休みにくいもんね…
楽しみ!

なんか楽しそうだね(笑)
待ちに待った授業参観ですからね☺️

また言ってるし

というか、なんで敬語?
一応敬意を払おうかと
この駄作を読んでくださってる方々に
(メタ発言はお止めください。
駄作なのは認めるけど!)
あ…
なんかごめん…

大丈夫?

授業始まるよ?
え、もうそんな時間?

うん
ヤバいってぇ!!
あのあと、めっちゃ走ってギリギリ間に合いました
授業始めんぞ~

イケメン来ないかな?
俺がイケメンだろうが

先生は別腹ってことで笑
本腹にしてほしいところだな…
笑
ゾロゾロ
え、めっちゃ来るじゃん

あ、もしかして自分のところだけ来ると思ってた?
流石に違うけど…
それにしても多いなって…

www
だってさ~

キャー、イケメン来た!

…

あれ、あなたの名前(双子の姉)のとこでしょ?
ん?
クラスの女子たちが、キラキラした目で見ていた先には
まさかの兄たちがいました笑
いつもみたいにラフな格好してるけど
それが余計にね…
兄達の顔面破壊力は、学校でも通じるらしいです。

✨

流石だね
一緒に歩いてると、こっちが気まずいもん

え?
あなたの名前(双子の妹)はスタイル良いしかわいいし
運動できるし、天然だけどそこがかわいい!
だから…

そんなこと無いよ!
おーいそろそろ授業して良いか~?

ダメです!
そうか。授業を始めるぞ。
教科書…
スルーじゃんwww
授業後
お兄ちゃん🎵
おぅ、おつかれー
ちゃんと聞いてたね

今日だけですよ?
ちょっと!
笑
だと思った
え、そんな…

事実でしょ?
う…
(笑)
なるほどね
信じないでよ?!
いや、まあね~

あのイケメンってあなたの名前(双子の姉)の家族かよ…

ホントに血繋がってんの?

ってレベルで似てないしwww

イケメン侍らせといて、調子乗ってんじゃねえよ…
なんだか不穏な空気。
こちらではお知らせしてなかったのですが、
テスト期間が終わり、無事死亡いたしましたので、
更新再開します
お待たせしてごめんなさい_(._.)_
頑張るぞお( ・`д・´)
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
6人のお医者さんとその妹 2nd season
幼稚園生だったあなたも 4月から中学1年生 思春期&反抗期 果たして病院嫌いは克服できているのか、 にぃ達との関係は!?
grade 1,435favorite 2,834update 2022/04/24 - ノンジャンル
次は私が笑顔の花を咲かせます。
病院嫌いの女の子は…
grade 173favorite 510update 1日前 - ノンジャンル
病弱な双子ちゃん〜Before Stories〜
「病弱な双子ちゃん」 の末っ子二人が小学生の時のお話です!
grade 356favorite 674update 2日前 - コメディ
病院嫌いの妹と6人の兄はお医者さん
見てね?圧 話がえげつないほど多いので暇なときに見てください〜!! 1〜300話 中学生のお話 301〜 高校生のお話
grade 1,357favorite 28,429update 2022/04/29 - ノンジャンル
お医者さんも病院も大っ嫌い
病院もお医者さんも大嫌いな主人公 色々な性格の人を書けたらなと思ってます! 短編で書く予定です。
grade 1,482favorite 8,760update 2023/02/08
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- ファンタジー
クリスマスに家に来たのはサンタの息子
その日はクリスマスイブ。キロ・マグリーはサンタがいると自分を騙しているのだと、親に怒鳴った。それを聞いた父は、息子にこっそり自分の九歳のクリスマスイブのことを話した。知らなかったサンタの家系の秘密。おもしろくて、ちょっと心温まるとあるクリスマスのお話。番外編まで見逃せない!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。