2人に重要な話がある…
なんだなんだ~??
どうせくだらん冗談だろ
HAHAHA!これはひでぇなwwwww
見て驚くなよぉ?
ジャァーン!!!!!
!
え
…💦
My sister!!!!!あなた!!
ひざしの…妹!?
白雲、よく考えろ
こいつの妹がこんなかわいいわけないだろ←
そっか!←
What!?
幼女誘拐????
ひざしにそんな趣味が…
いやほんとに妹だって!!!
あ…えっと…はじめまして…
いつもひざしにぃがお世話になってます…
やっぱ山田の妹じゃない、山田の妹がこんなに礼儀正しいなんておかしい…
お前らから俺はどう見えてんの????
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
なんか死んだと思われてたんですけど
『"久しぶり!元気してた?"』
grade 3,437favorite 11,754update 2023/09/22 - 青春・学園
双子の姉、堕ちました
『無個性のくせにヒーロー?ww笑わせんなよ!!』 『夢主、出久の事ちゃんと護ってね』 『お姉ちゃんでしょ?』 『夢主…大丈夫?』 うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいッッッ!!!!!!! 無個性だからってバカにして… 双子なのに姉だからって差別して… でも1番許せないのは出久、お前だよ 何でもかんでも私から奪っていって楽しい? もううんざりだ… 参考等は上限に達したため受け付けておりません。ご了承ください
grade 11,809favorite 235,241update 2023/09/22 - 青春・学園
相澤先生の " お気に入り "
「去年、1クラス丸々除籍処分にしている。彼女を除いてね。」 『せんせー呼びました?』 「あぁ〇〇。一年のヒーロー基礎学、お前もついて来い。いい刺激になるだろ」 『へぇ…せんせーが1人も除籍してないなんて珍しいね。ま、“合理的”に行こーか。睡眠時間は減らしたくないしね、お互いに』 「あぁ、頼むぞ。お前なら大丈夫だと思うがくれぐれも“合理的”に済ませろよ。」 『もちのろ〜ん!』 私は、相澤先生のお気に入り______。 もしかしたらクロスオーバーにするかもしれないです! 今日学校に行く時に突如思いついた作品ですので、クオリティは絶っっっ対に期待しないように!!!←いつもの事(((( '-' )っ)`-' )にゅ
grade 3,046favorite 2,454update 2023/05/20 - ノンジャンル
1-Aの"嫌われ者"は演じてる
白雲朧の妹は相澤消太紹介の下 雄英高校ヒーロー科へ入学。 だが、皆には嫌われている!? - ̗̀⚠︎ ̖́期待はしないでください🙇♀️ キャラ崩壊・原作ほぼ無視 👀100越え2023-08-23 ♡1 〃 ☆5 〃 👀200~2023-08-25 ♡5~〃 ☆10~〃 👀300~2023-08-28 ♡10~〃 ☆10~〃 👀400~2023-08-29 ♡20~〃 👀500~2023-08-29 👀600~2023-08-30 👀700~2023-08-30 ♡30~ ☆20~ 👀800~2023-08-30 👀1000~2023-08-30 まぢ感謝
grade 46favorite 74update 2023/09/21 - ノンジャンル
推薦入学者の1人は…個性婚で生まれた最高傑作
拝啓 お父さんへ 春暖の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます 父さん…今あなたはどこにいますか? あなたのおかげで雄英高校でヒーローを目指せます 私がヒーローになったらあなたのサイドキックになり,いつかはあなたを超えたいと思っています. いつか会える日を楽しみにしてます 鷹見(なまえ)
grade 2,768favorite 18,961update 2日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
朝待つボクら
荒廃した世界で、日が昇るのをただ待って。
- 恋愛
好きな人の絶対条件
好きな人に求める条件、それは 優しさ。 『お前の消しゴム隠した』 『点数悪すぎだろw』 私の条件に最も当てはまらない男。 『試合、見に来て。』 …?? 強がり×強がりには注意してください。
- 青春・学園
すばらしき殺し屋たち
人気者の美少女姉妹には、ある秘密があった。 それは____ 「「 私たち、殺し屋です♡ 」」 注. パクりとかはしないで下さいね~ 表紙:装丁カフェ様 アイコン:鱈メーカー2様 キラキラ鱈メーカー3様 Magicdoll*Maker様 チャレンジ小説/2023 6月13日ブロンズ採用。 6月20日シルバー採用。 6月27日ゴールド採用。 キャラクターのアイコン導入中!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。