はりむちゃんの愛を語りたくなった、今日この頃。
私は、はりむちゃん、「ばかまね」のときから知ってたかな。
おもしろっ!ってなって、読み進めたのが
「韓国人の同居人」
すっっごい、好きで、削除されちゃったときは馬鹿悲しかった。
、、、でモテ男の読み始めてもう好きってなって
おもわず、フォローしてしまった。
私とは程遠い存在だから交互はありえんとか思ってたら
ステメに私の名前あってかちで椅子から転げ落ちた。
大好きすぎる尊敬様にステメ書かれて夢かと思った。
、、、で今はもう「ちゃん」付けて呼べるようになって
幸せすぎる。
とにかく好きじゃ収まらん
あいらぶさらんしてる
とわ呼びしていいからねっっ⁉︎
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。